蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
30の発明からよむ日本史 日経ビジネス人文庫 い5-2
|
著者名 |
池内 了/監修
|
著者名ヨミ |
イケウチ,サトル |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007702129 | 507.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000428947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
30の発明からよむ日本史 日経ビジネス人文庫 い5-2 |
書名ヨミ |
サンジュウ ノ ハツメイ カラ ヨム ニホンシ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
池内 了/監修
造事務所/編著
|
著者名ヨミ |
イケウチ,サトル ゾウ ジムショ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19856-5 |
ISBN |
978-4-532-19856-5 |
分類記号 |
507.1
|
内容紹介 |
お経を読むために作られたカタカナ、天ぷらがヒントになった即席ラーメン…。日本史に残されたモノやコトがどんな契機ではじまり、そこにどのような知恵が発揮され、どのように人々に受け入れられたのかを物語ふうに語る。 |
件名1 |
発明-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
現地取材でわかった特ダネが満載!自分にぴったりの大学がきっと見つかる!高校生から社会人まで、米英留学を目指す人必携! |
(他の紹介)目次 |
アメリカの大学(アメリカの大学の特徴 アメリカの大学紹介) イギリスの大学(アメリカとイギリスの大学の違い イギリスの大学紹介) 失敗しない大学の選び方 最後に伝えたいこと |
(他の紹介)著者紹介 |
向井 彩野 ハーバード大学2022年卒。東京学芸大学附属高等学校卒業。東京大学入学後、半年で退学し、米国・ハーバード大学へ。大学では自然保護について学び、アフリカのサバンナの生態系を研究。ハーバード大学卒業後、半年ほどかけて米英のおよそ60大学を訪問・取材。日本の海外大受験生のサポート活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ