検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

されど魔窟の映画館  浅草最後の映写   ちくま文庫 あ67-1

著者名 荒島 晃宏/著
著者名ヨミ アラシマ,アキヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009665571778.0/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001026138
書誌種別 図書
書名 されど魔窟の映画館  浅草最後の映写   ちくま文庫 あ67-1
書名ヨミ サレド マクツ ノ エイガカン(チクマ ブンコ)
副書名 浅草最後の映写
副書名ヨミ アサクサ サイゴ ノ エイシャ
著者名 荒島 晃宏/著
著者名ヨミ アラシマ,アキヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.12
ページ数 318p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43997-0
ISBN 978-4-480-43997-0
分類記号 778.09
内容紹介 浅草に残った旧作映画を上映する昭和レトロな映画館。実は所謂「ハッテンバ」で警察や消防が出動するなど、場内はカオス状態。そこに映写係で勤務した僕は、疾風怒涛の日々を体験し…。伝説の映画館閉館までの8年間の奮戦記。
件名1 映画館

(他の紹介)内容紹介 「一日一日、一瞬一瞬の中にささやかな喜びを見つけられる人間でありたい―」日々の生活の中で書き綴られた、大いなる日常。朝日新聞人気コラム書籍化!第4弾。
(他の紹介)著者紹介 大竹 しのぶ
 1957年7月17日生まれ。東京都出身。1973年「ボクは女学生」の一般公募でドラマ出演。1975年映画「青春の門―筑豊編―」ヒロイン役で本格的デビュー。その鮮烈さは天性の演技力と称賛され、同年、連続テレビ小説「水色の時」に出演し、国民的ヒロインとなる。以降、気鋭の舞台演出家、映画監督の作品には欠かせない女優として活躍。その圧倒的な存在感は常に注目を集め、映画、舞台、TVドラマ、音楽等ジャンルにとらわれず才能を発揮し、話題作に相次いで出演。作品毎に未知を楽しむ豊かな表現力により、主要な映画賞、演劇賞を数々受賞し、世代を超えて支持され続けている名実ともに日本を代表する女優。2011年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。