蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ファインマンさんの愉快な人生 1
|
著者名 |
J・グリック/著
|
著者名ヨミ |
J グリック |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002942845 | 289.3/フ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000500759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファインマンさんの愉快な人生 1 |
書名ヨミ |
ファインマン サン ノ ユカイ ナ ジンセイ |
著者名 |
J・グリック/著
大貫 昌子/訳
|
著者名ヨミ |
J グリック オオヌキ,マサコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
458p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-005935-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
人が頭を抱える難問も、電光石火の閃きでズバリ解決。打ち鳴らすボンゴの絶妙なリズム、女の子を口説き落とすテクニックはまさに一級品。ノーベル賞物理学者リチャード・ファインマンの人生は痛快で型破り。 |
(他の紹介)内容紹介 |
184首の名歌と共に語られる、西行の魅力のすべて。「願はくは花の下にて春死なむ」―どうすれば西行のように清々しく生きられるのか。出家の背景、秀歌の創作秘話、漂泊の旅の意味、桜への熱愛、無常を乗り越えた「道」の思想、定家との意外な関係、芭蕉への影響…偉才の知られざる素顔に迫る。西行一筋60年、西行歌集研究の第一人者がその魅力を語り尽くすワンランク上の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
生い立ち 出家 西行と蹴鞠 西行と桜 西行と旅 山里の西行 自然へのまなざし 大峰修行 江口遊女 四国の旅 地獄絵を見て 平家と西行 海洋詩人・西行 鴫立つ沢 西行の知友 神道と西行 円熟 示寂 西行と定家 西行から芭蕉へ 文化史の巨人・西行 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ