蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名探偵コナンの探究ファイル 小学生のうちに知っておきたい世界のこと
|
著者名 |
青山 剛昌/原作
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,ゴウショウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210432597 | 031/メ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210432779 | 031/メ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 210435574 | 031/メ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 210436093 | 031/メ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
豊中駅SP | 210437349 | 031/メ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000870741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名探偵コナンの探究ファイル 小学生のうちに知っておきたい世界のこと |
書名ヨミ |
メイタンテイ コナン ノ タンキュウ ファイル |
副書名 |
小学生のうちに知っておきたい世界のこと |
副書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ ウチ ニ シッテ オキタイ セカイ ノ コト |
著者名 |
青山 剛昌/原作
石井 じゅんのすけ/イラスト
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,ゴウショウ イシイ,ジュンノスケ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-227278-1 |
ISBN |
978-4-09-227278-1 |
分類記号 |
031
|
内容紹介 |
「歴史」「科学」「未来」など5つの分野を取り上げ、雑学や単なる知識から一歩踏み込んだ世界の意外な真実や素朴な疑問を徹底探究。各分野について自然と関心が持てる導入漫画、イラストを交えたわかりやすい記事で構成する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
息子とゲームをしたり、事務所のスタッフとカラオケをしたり、ふつか酔いになったり。平凡な楽しみを味わいつつも、必ず妙なことが起こるのが、さくら流。新しくチャレンジしたいことは特になし、いつもの暮らしが無事にできればいい。願うことは世界平和。地味だけれど、コツコツ幸せを追求する日常は、みんなが心地よく生活するための貴重なヒントになるはず。さくらももこの「巣ごもり」絵日記。 |
(他の紹介)目次 |
2008年 秋 2008年 冬 2009年 新年 2009年 春 2009年 夏 2009年 秋 2009年 冬 2010年 新年 2010年 春 2010年 夏 2010年 秋 2010年 冬 2011年 新年 2011年 春 2011年 夏 2011年 秋 2011年 冬 |
(他の紹介)著者紹介 |
さくら ももこ 1965年5月8日静岡県生まれ。86年「りぼん」で「ちびまる子ちゃん」連載開始。89年同作品で第13回講談社漫画賞受賞。90年作詞をした「おどるポンポコリン」が日本レコード大賞ポップス・ロック部門受賞。91年初エッセイ『もものかんづめ』がベストセラーに。92年『さるのこしかけ』で第27回新風賞受賞。『スヌーピーブックス』シリーズでは翻訳を手がけるなど幅広く活躍した。2018年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ