蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プーあそびをはつめいする はじめてのプーさん
|
著者名 |
A.A.ミルン/ぶん
|
著者名ヨミ |
A A ミルン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007337728 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 007339476 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 007334725 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 007335995 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
千里 | 007332315 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
東豊中 | 007336761 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
高川 | 007333404 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
高川 | 007338452 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000278116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プーあそびをはつめいする はじめてのプーさん |
書名ヨミ |
プー アソビ オ ハツメイ スル(ハジメテ ノ プーサン) |
著者名 |
A.A.ミルン/ぶん
E.H.シェパード/え
石井 桃子/やく
|
著者名ヨミ |
A A ミルン E H シェパード イシイ,モモコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
45p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-116006-2 |
ISBN |
978-4-00-116006-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ある日、クマのプーは、コブタやウサギといっしょに、川に棒を投げて遊んでいました。ところが、どうしたことか、上流からイーヨーがあおむけで流れてきました。みんなで力をあわせて助けようとしますが…。 |
著者紹介 |
1882〜1956年。ロンドン生まれ。イギリスの詩人、劇作家。風刺雑誌『パンチ』の編集助手をつとめ、自らも筆をふるった。作品に「クリストファー・ロビンのうた」など。 |
書誌来歴・版表示 |
1983年刊の新装 |
(他の紹介)内容紹介 |
「私のことをステラって呼んでね」進学のために地方から出て、東京で就職した富美子の前に突然現れた女―ステラは、傲慢だけど魅力的で、個性的だった。自分のいちばんの憧れが詰まった彼女に「本物」と認められたことで、富美子は献身的にステラを支え始める。やがて富美子の恋にも似た感情は、嫉妬や不安、そして猛烈な痛みをもたらすことになり…。林真理子の初小説である「星影のステラ」ほか1編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 真理子 1954年、山梨県生まれ。日本大学藝術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、95年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で島清恋愛文学賞を受賞。13年刊の新書『野心のすすめ』は独自の人生論が多くの共感を呼びベストセラーに。18年紫綬褒章受章、20年菊池寛賞、22年野間出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ