蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Alice no Pais do Espelho 鏡の国のアリス(ポルトガル語) Coleção L&PM pocket
|
著者名 |
Lewis Carroll/wr.by
|
著者名ヨミ |
キャロル,ルイス |
出版者 |
L&PM
|
出版年月 |
2015 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702292384 | 933/C/ | 児童洋書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000201184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Alice no Pais do Espelho 鏡の国のアリス(ポルトガル語) Coleção L&PM pocket |
書名ヨミ |
カガミ ノ クニ ノ アリス |
副書名 |
鏡の国のアリス(ポルトガル語) |
副書名ヨミ |
カガミ ノ クニ ノ アリス |
著者名 |
Lewis Carroll/wr.by
|
著者名ヨミ |
キャロル,ルイス |
出版者 |
L&PM
|
出版年月 |
2015 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
8525411639 |
ISBN |
9788525411631 |
分類記号 |
933
|
件名1 |
ポルトガル多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
「血糖値が高い」という指摘、放置していませんか?高血糖は、毎日のちょっとした心がけの蓄積が成果となって実は簡単に健康な状態に戻すことができるのです。本書に取り上げた血糖コントロールの方法は、誰でも続けられる簡単なものばかりです。今日からさっそく、ひとつでも取り組んでみてください。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 糖尿病の基礎知識(人間の体は血液中の糖分を自然にコントロールしている 生活習慣によるインスリン作用不全が高血糖を引き起こす ほか) 第2章 食事療法で血糖値を下げる(自覚のない過食・偏食がキケン セルフチェックで確認を 立ち食いうどんよりステーキを食べよう ほか) 第3章 糖尿病に効果的な運動・ストレッチ(運動療法で血糖値が下がるワケ 有酸素運動と軽い筋トレが基本 ほか) 第4章 日常生活改善で血糖値を下げる(ストレスが溜まると血糖値が上がり肥満も招く ストレスに負けないメンタルを養おう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
板倉 広重 医学博士。芝浦スリーワンクリニック名誉院長。東京大学医学部卒業後、カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所に留学。東京大学医学部助手、講師を経て、茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授に就任。退職後、品川イーストワンメディカルクリニック院長などを経て、現職。主な研究分野は脂質代謝、動脈硬化。テレビなどメディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ