蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209097245 | 335.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000249933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失敗の研究 巨大組織が崩れるとき |
書名ヨミ |
シッパイ ノ ケンキュウ |
副書名 |
巨大組織が崩れるとき |
副書名ヨミ |
キョダイ ソシキ ガ クズレル トキ |
著者名 |
金田 信一郎/著
|
著者名ヨミ |
カネダ,シンイチロウ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-32073-7 |
ISBN |
978-4-532-32073-7 |
分類記号 |
335.21
|
内容紹介 |
なぜ、巨大組織が不祥事を繰り広げているのか。長年、経済事件を追い続けてきた記者が、マクドナルド、ベネッセなどの失敗事例を取り上げ、組織崩壊のメカニズムを解明する。『日経電子版』『日経ビジネス』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。日本経済新聞編集委員。 |
件名1 |
企業-日本
|
件名2 |
危機管理(経営)
|
(他の紹介)内容紹介 |
『あした輝く』『アリエスの乙女たち』『あすなろ坂』『天上の虹』―一九六四年のデビュー以来、数々のヒット作を生み出し、今も走り続けるマンガ家が綴る75年の半生記。 |
(他の紹介)目次 |
序章 マンガで何を伝えるのか 第1章 現役女子高生、マンガ家になる 第2章 昭和時代のマンガ事情 第3章 私をつくった昭和という時代と里中家 第4章 アトムが教えてくれた世界 第5章 尊敬して止まない先輩たち 第6章 私が描いてきた作品 第7章 大好きな「万葉集」の時代を描く 第8章 仕事の合間の旅でリフレッシュ 第9章 健康優良児だった私が語る、健康のこと 第10章 マンガの未来を創る |
(他の紹介)著者紹介 |
里中 満智子 1948年1月大阪生まれ。1964年、高校在学中に『ピアの肖像』で第1回講談社新人漫画賞を受賞しデビュー。1997年、全集「マンガ日本の古典」の『心中天網島』で第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。2006年に全作品及び文化活動に対し、文部科学大臣賞受賞。2010年文化庁長官表彰受賞。2023年文化功労者に選出。日本漫画家協会理事長、マンガジャパン代表理事、大阪芸術大学キャラクター造形学科教授など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ