蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての今さら聞けないインスタグラム BASIC MASTER SERIES 521
|
著者名 |
吉岡 豊/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ,ユタカ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008192114 | 547.4/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000631530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての今さら聞けないインスタグラム BASIC MASTER SERIES 521 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ イマサラ キケナイ インスタグラム(ベーシック マスター シリーズ) |
著者名 |
吉岡 豊/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ,ユタカ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7980-6211-2 |
ISBN |
978-4-7980-6211-2 |
分類記号 |
007.353
|
内容紹介 |
写真や動画を中心としたSNS「インスタグラム」の入門書。概要から、トラブルから身を守るセキュリティ設定までを丁寧に解説する。スマートフォン・タブレット全機種・キャリア完全対応版。見返しに「本書の使い方」あり。 |
著者紹介 |
プロフェッショナル・テクニカルライター。主にパソコン書籍の執筆を手掛けるプロダクションの代表。 |
件名1 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
件名2 |
写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
経営に必要な「ちょうどいい経理」の知識を専門用語は使わずに解説します! |
(他の紹介)目次 |
第1章 このような社長を目指すなら、経理はいらない 第2章 なぜ社長が経理を知っておいたほうがいいのか 第3章 数字の見方を社員時代の視座から社長の視座に変える 第4章 経理は会社の「万が一」を想定、対応するために役立つ 第5章 不正を「予防」し、社内から犯罪者を出さない 第6章 社長就任時に知っておくとよい経理関連業務 第7章 どのような経理人材を採用して体制を構築すればよいか 第8章 経理にITを最大限に活用させるコツ 第9章 利益を生み出す経理を育成していく 第10章 「プロ経理」がお勧めする、学生起業を失敗させないコツ 第11章 「プロ経理」がお勧めする、脱サラ起業、定年後起業を失敗させないコツ 第12章 「プロ経理」がお勧めする、前任者から引き継いで社長になった際の確認ポイント 第13章 「プロ経理」がお勧めする、同族企業の事業継承時にスムーズに代替わりするコツ 第14章 「プロ経理」がお勧めする、資金調達をしたベンチャー企業、スタートアップ企業が失速しないコツ 第15章 経理の観点から快適かつ利益率の高い組織を作る 第16章 社長が知っておくと役立つ「経理の知恵」あれこれ |
(他の紹介)著者紹介 |
前田 康二郎 流創株式会社代表取締役。1973年生まれ。学習院大学経済学部経営学科卒業後、エイベックスなど数社で管理業務全般に従事し、サニーサイドアップでは経理部長として株式上場を達成。その後中国・深圳での駐在業務の後、独立。現在は利益改善、コンプライアンス改善、社風改善の社員研修、コンサルティング、講演、執筆活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ