蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カレーの匂いがわからなくなったら読む本 朝晩30秒の嗅覚トレーニング
|
著者名 |
三輪 高喜/監修
|
著者名ヨミ |
ミワ,タカキ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007903990 | 496.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000517257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カレーの匂いがわからなくなったら読む本 朝晩30秒の嗅覚トレーニング |
書名ヨミ |
カレー ノ ニオイ ガ ワカラナク ナッタラ ヨム ホン |
副書名 |
朝晩30秒の嗅覚トレーニング |
副書名ヨミ |
アサバン サンジュウビョウ ノ キュウカク トレーニング |
著者名 |
三輪 高喜/監修
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
ミワ,タカキ シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-435376-7 |
ISBN |
978-4-07-435376-7 |
分類記号 |
496.7
|
内容紹介 |
60歳から衰える嗅覚。嗅ぐ力と認知症の関係や、嗅覚と味覚の深い関係を解説しながら、嗅覚低下のリスクを回避するトレーニング法を紹介する。風味豊かな料理のレシピも収録する。嗅覚セルフチェック付き。 |
件名1 |
嗅覚障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
かつて世界の富の8割は東洋にあった。現代西欧型文明の混迷から再び見直される、21世紀の東洋の叡智。 |
(他の紹介)目次 |
1 インドの古代宗教ヴェーダの時代(古代インド世界の中心 スメール山と宇宙の誕生 ヴェーダ神話がインド宇宙を創造 この宇宙が東洋の世界創造の基礎になった ほか) 2 仏陀とインド仏教の誕生(青年シッダールタの覚醒から世界宗教の仏教が誕生した 仏陀のもとに多くの出家者が集った 仏陀の教えは、なぜ人々を魅了したのだろう ほか) 3 インド民衆の宗教ヒンドゥー教(ヒンドゥー教に三位一体の神が登場する ヒンドゥー教の神々 その絢爛豪華な面々のご紹介 ほか) 4 古代中国の宗教(宇宙は1個の卵から生まれる天地の始まりの物語 「気」が全てを生成し、「天」が全てを支配する ほか) 5 シルクロードの仏教とその他の宗教(陸と海のシルクロードで仏教が東へ伝わった 道教・儒教と融合し中国仏教が生まれた ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山折 哲雄 1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ