蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己肯定感を高めるインテリアブック
|
著者名 |
中島 輝/著
|
著者名ヨミ |
ナカシマ,テル |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008980112 | 597/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000948041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己肯定感を高めるインテリアブック |
書名ヨミ |
ジコ コウテイカン オ タカメル インテリア ブック |
著者名 |
中島 輝/著
朝日新聞出版/編
|
著者名ヨミ |
ナカシマ,テル アサヒ シンブン シュッパン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-334152-4 |
ISBN |
978-4-02-334152-4 |
分類記号 |
597
|
内容紹介 |
心理学に基づいた4つのタイプ別にリビング、寝室、書斎のインテリア術を解説。心を元気にするインテリア、お悩み解決のインテリア&片づけ術も紹介。コピーして使う「自己肯定感UPインテリア4マトリクス」付き。 |
著者紹介 |
作家、心理カウンセラー、自己肯定感アカデミー代表、トリエ代表。著書に「自己肯定感の教科書」「繊細すぎる自分の取扱説明書」など。 |
件名1 |
室内装飾
|
(他の紹介)内容紹介 |
部屋を心地よくキープしてハッピーに!“自己肯定感”と“住環境”の本。あなたの本質に合った「リビングルーム」「寝室」「書斎」づくり! |
(他の紹介)目次 |
Prologue 心地よい住まい環境は自己肯定感を育む(自己肯定感と住環境 タイプ別居心地のいい部屋 自己肯定感と掃除&片付け術) 1 実践!タイプ別インテリア術リビングルーム・寝室・書斎を整える(中島流インテリアメソッドで自己肯定感がぐんぐん上がる 中島流インテリアメソッド 自己肯定感が上がる7つの極意 長時間過ごすリビングルーム、寝室、書斎3つのメインスペースからスタート) 2 スペース&部屋別心を元気にするインテリア(インテリアを毎日変えて心の強さを底上げする 四季のインテリア&片づけ術) 3 自己肯定感UP!お悩み解決のインテリア&片づけ術(性格のお悩み 会社・人間関係のお悩み パートナーのお悩み お金のお悩み 家族・暮らしのお悩み 健康・美容のお悩み) 4 ポジティブ脳をつくる暮らしの習慣(習慣化する力は誰もが持っている!小さな習慣の積み重ねで自己肯定感アップ 朝の習慣 昼の習慣 夜の習慣) 自己肯定感UPインテリア4マトリクス活用術 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 輝 作家、心理カウンセラー、自己肯定感アカデミー代表、トリエ(torie)代表。自己肯定感の第一人者として、独自の自己肯定感理論の重要性をすべての人に伝え、自立した生き方を推奨することをミッションに活動。新しい生き方を探求する「風輝塾」を開催するほか、中島流のメンタル・メソッドを広く知ってもらうために主催する各種講座は毎回満席。毎月500名以上のカウンセラー、コーチ、メンタルトレーナー、セラピストを育成・輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ