検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数字じゃ、野球はわからない   朝日新書 983

著者名 工藤 公康/著
著者名ヨミ クドウ,キミヤス
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210770632783.7/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001032040
書誌種別 図書
書名 数字じゃ、野球はわからない   朝日新書 983
書名ヨミ スウジ ジャ ヤキュウ ワ ワカラナイ(アサヒ シンショ)
著者名 工藤 公康/著
著者名ヨミ クドウ,キミヤス
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.1
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295298-1
ISBN 978-4-02-295298-1
分類記号 783.7
内容紹介 昭和から令和、野球はどこまで進化したのか? 「優勝請負人」工藤公康が、データと最新理論にとらわれた野球界を総点検! さらに自身の経験をもとに、いつまでも色あせない“野球の魔力”も紹介する。
著者紹介 愛知県生まれ。実働29年間プロ野球選手としてマウンドに立ち続け、野球殿堂入り。福岡ソフトバンクホークス監督をつとめた。
件名1 野球

(他の紹介)内容紹介 年間100冊の本を読んで試行錯誤しながら理想を叶えた体験記。
(他の紹介)目次 はじめに あなたも、今の人生、思いきり好転させてみませんか?
プロローグ アドラー心理学でこんなにも人生が変わるなんて!
第1章 そもそもアドラー心理学って何?―すべての悩みを解決する、この理論の全貌
第2章 本当にやりたいことって、なんだろう?―「自分軸発見」の1ヵ月目
第3章 やりたいことをやるって、どういうこと?―自分を「人生の主人公」にできた2〜3ヵ月目
第4章 人付き合いで、こんなに疲れてしまうのはなぜ?―「人間関係改革」の4〜6ヵ月目
第5章 どうすれば、好きに働き、好きに生きられる?―「環境見直し」の7〜9ヵ月目
第6章 本当の幸せって、なんだろう?―「人生全体の幸福度」が倍増した10〜12ヵ月目
おわりに―自分で決めた道を自分で突き進む
(他の紹介)著者紹介 小泉 健一
 1988年生まれ。大学卒業後、一般企業に入社し、10年以上営業マンとして働く。仕事も私生活も楽しく過ごしていたが、30歳という節目に近づき「このままでいいの?」「今、本気でやりたいことをやっているのか?」と考える。昔から人の話を聴くのが好きで、多くの人から悩み相談を受けていたこともあり、カウンセリングを学ぼうと思っていたタイミングで、アドラー心理学をもとにしたコーチングに出会う。実際にセッションを受け、コーチとして活動している人の話を聴くうちに、コーチングに魅了され、ライフコーチ養成スクールに通う。現在は、会社員の傍ら、ライフコーチ、kindle作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。