蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 204800288 | 369/ミ/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000137207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来に広がる「福祉の仕事」 6 |
書名ヨミ |
ミライ ニ ヒロガル フクシ ノ シゴト |
多巻書名 |
役立つモノをつくる「福祉の仕事」 |
著者名 |
一番ケ瀬 康子/監修・指導
日比野 正己/監修・指導
|
著者名ヨミ |
イチバンガセ,ヤスコ ヒビノ,マサミ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-201385-9 |
分類記号 |
369.17
|
内容紹介 |
未来に広がる「福祉の仕事」を色々な角度からみていくシリーズ。ロボット工学者、工業デザイナー、義肢装具士、建築家・インテリアコーディネーター、ファッションデザイナー、リハビリテーション・エンジニアについて学ぶ。 |
件名1 |
福祉従事者
|
(他の紹介)内容紹介 |
諸国放浪の絵師土田半左衛門が偽の往来手形で捕らわれた。大岡忠相はある事件で容疑がかかった旗本を思い出す。意を受けた古風十一らは、十五年前、旗本家同士が一触即発となった若衆殺害事件を掘り返す。切腹して家を守った当主。歌比丘尼母娘を襲った悲劇。名奉行の再吟味は真実に迫れるか? |
(他の紹介)著者紹介 |
辻堂 魁 1948年高知県生まれ。早稲田大学第二文学部卒。出版社勤務を経て作家デビュー。「風の市兵衛」シリーズは累計200万部を超え、第5回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞、ドラマ化でも好評を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ