検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユダヤ人を救った動物園  ヤンとアントニーナの物語  

著者名 ダイアン・アッカーマン/著
著者名ヨミ ダイアン アッカーマン
出版者 亜紀書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中006332738316.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000066342
書誌種別 図書
書名 ユダヤ人を救った動物園  ヤンとアントニーナの物語  
書名ヨミ ユダヤジン オ スクッタ ドウブツエン
副書名 ヤンとアントニーナの物語
副書名ヨミ ヤン ト アントニーナ ノ モノガタリ
著者名 ダイアン・アッカーマン/著   青木 玲/訳
著者名ヨミ ダイアン アッカーマン アオキ,ハルミ
出版者 亜紀書房
出版年月 2009.7
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-0912-9
ISBN 978-4-7505-0912-9
分類記号 316.88
内容紹介 ナチの侵攻を受けたポーランド。ワルシャワ動物園の園長夫妻は、ユダヤ人300名を園内に匿い、逃亡の手助けをした。かたや民族の絶滅計画を、かたや希少動物の救済計画を推し進めたナチのグロテスクな転倒を描き出す。
件名1 ユダヤ人(ポーランド在留)
件名2 ナチズム
件名3 レジスタンス運動

(他の紹介)内容紹介 いわゆる「保守」を名乗る言論人たちが増える一方の現在、保守とは何かを説明できる方は何人おられるのでしょうか。現在の保守論が隔靴掻痒であることに危機感を覚えたため、本書の出版に至ったと言っても、過言ではありません。本書を読んでいただければおわかりのように、保守とは天皇を正しく理解し、天皇をお守りすることに尽きます。私たち日本人の軸こそ、天皇なのです。日本国家は天皇と不可分であり、日本人もまた、天皇と不可分の一体であるのです。
(他の紹介)目次 第1章 國體の危機(滅びつつある日本
日本有事という最悪のシナリオ ほか)
第2章 日本人としての軸(日本人としての軸
権威と権力 ほか)
第3章 惟神の道と自灯明―山岸和尚との対話(現代の寺子屋
なぜ日本で神仏習合が受け入れられたのか ほか)
第4章 大和心の神髄―佐波優子氏との対話(日本は言霊の幸わう国
戦跡に残っている112万柱の方々 ほか)
終章 保守とは何か(「保守」とは、天皇を正しく理解し、天皇をお守りすることに尽きる
国土・国民・君主の三者は同じ血を有する血族 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。