蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幸福をめぐる哲学者たちの大冒険! 15の試論
|
著者名 |
五十嵐 沙千子/編
|
著者名ヨミ |
イガラシ,サチコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008981680 | 151.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000947786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸福をめぐる哲学者たちの大冒険! 15の試論 |
書名ヨミ |
コウフク オ メグル テツガクシャタチ ノ ダイボウケン |
副書名 |
15の試論 |
副書名ヨミ |
ジュウゴ ノ シロン |
著者名 |
五十嵐 沙千子/編
|
著者名ヨミ |
イガラシ,サチコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
26,323p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-34124-7 |
ISBN |
978-4-393-34124-7 |
分類記号 |
151.6
|
内容紹介 |
どうすれば幸福になれるのか。哲学者たちは幸福をどう考えてきたのか。ハイデガー、フーコー、アラン、カントら古今東西の哲学者たちが歩いた「幸福」への道を、現代の哲学者12人が案内する。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。同大学人文社会系准教授。博士(文学)。 |
件名1 |
幸福
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西の哲学者たちが歩いた「幸福」への道を、現代の哲学者12人が案内します。この地図をポケットに入れて、今日からあなたの新しい冒険のはじまり。 |
(他の紹介)目次 |
序論 幸福のありかを探る 第1部 私たちはどうすれば幸福になれるのか(精神医学から見た「幸福」―ポジティブ心理学と「死」の哲学 ハイデガーの幸福論―自分が嫌になってしまった人に フーコー、ドゥルーズの幸福論―半径五メートルから変えていきたい人のために ヒルティの幸福論 アランの幸福論 ほか) 第2部 哲学者たちは幸福をどう考えてきたのか(カントの幸福論―「したいこと」と「すべきこと」の間で悩んでいる人に デカルトの幸福論―悲劇的な境涯を嘆く王女エリザベトの憂鬱を癒すために キリスト教の幸福論―頑張りすぎて疲れ果てている人のために ギリシア哲学の幸福論 『葉隠』における幸福―椅子取り競争が嫌になった人に ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
五十嵐 沙千子 筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。博士(文学)。筑波大学人文社会系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ