蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことばの「なまり」が強みになる! 生まれもった「自分のことば」で仕事も人生もうまくいく
|
著者名 |
吉村 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マコト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007857733 | 818/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000501433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばの「なまり」が強みになる! 生まれもった「自分のことば」で仕事も人生もうまくいく |
書名ヨミ |
コトバ ノ ナマリ ガ ツヨミ ニ ナル |
副書名 |
生まれもった「自分のことば」で仕事も人生もうまくいく |
副書名ヨミ |
ウマレモッタ ジブン ノ コトバ デ シゴト モ ジンセイ モ ウマク イク |
著者名 |
吉村 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マコト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12503-5 |
ISBN |
978-4-426-12503-5 |
分類記号 |
818
|
内容紹介 |
「何を」しゃべるかより、「どのように」しゃべるかより、「どんなことば」でしゃべるかが、ことばを使うくらしにとっては大切なこと。気楽にしゃべって仕事も人生もうまくいく会話術を紹介する。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学文学部社会学科卒。元朝日放送プロデューサー。同志社女子大学と関西看護医療大学で講師を務めている。著書に「お笑い芸人の言語学」がある。 |
件名1 |
日本語-方言
|
件名2 |
言語生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネイティブにも通じるリアルな英語表現が満載!人気イラストレーター“わかる”のイラストで学べる! |
(他の紹介)目次 |
1 元気にあいさつ編(初対面のあいさつ 2回目以降のあいさつ ほか) 2 仕事でがんばる編(希望や欲望について話す アイデアを思いつく ほか) 3 おうちでぐーたら編(気持ちを切り替える ポジティブに今日を過ごす ほか) 4 友だちとほのぼの編(相手の様子について話す 相手に謝る ほか) 5 わくわくお出かけ編(「一緒にしよう」と提案する 注文する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 ジャスミン 英会話講師。カナダの大学を卒業後、2012年に来日。日本語能力試験1級(N1)を取得。現在は愛媛県松山市にて英会話教室「J’s English」を運営。初心者から上級者まで幅広い指導をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わかる イラストレーター。1991年生まれ。ニコニコした顔をシンプルな線で表現したイラストが特徴。2015年ごろから活動を始め、広告、書籍、Web媒体へのイラストの提供をおこなう。近年は展示を積極的におこない、ロンドン、スペイン、韓国など海外での展覧会も開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ