蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもと性必読25問 タジタジ親にならないために
|
著者名 |
村瀬 幸浩/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ,ユキヒロ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209269323 | 367.9/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000345629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもと性必読25問 タジタジ親にならないために |
書名ヨミ |
コドモ ト セイ ヒツドク ニジュウゴモン タジタジオヤ ニ ナラナイ タメ ニ |
著者名 |
村瀬 幸浩/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ,ユキヒロ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86412-120-0 |
ISBN |
978-4-86412-120-0 |
分類記号 |
367.99
|
内容紹介 |
「赤ちゃんはどこから生まれるの?」って聞かれたら? お風呂に一緒に入るのはいつまで? 子どもの成長にともなってつぎつぎと起こる可能性のある「性の心配ごと」についてタジタジせず対応するための書。25の相談を掲載。 |
著者紹介 |
1941年名古屋市生まれ。東京教育大学(現・筑波大)卒業。“人間と性”教育研究協議会幹事。『季刊セクシュアリティ』誌副編集長。日本思春期学会名誉会員。著書に「男子の性教育」など。 |
件名1 |
性教育
|
書誌来歴・版表示 |
「性のこと、わが子と話せますか?」(集英社 2007年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
国語教科書にのった名作についてもっと知りたい、読みたいときに。2011(平成23)年版から2024(令和6)年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。 |
(他の紹介)目次 |
芥川龍之介 阿部夏丸 天野夏美 あまんきみこ 安房直子 アンデルセン 池上嘉彦 池田謙一 石井桃子 いせひでこ いとうひろし いぬいとみこ 井上靖 猪熊葉子 今江祥智 今西祐行 今村葦子 今森光彦 上田敏 内堀タケシ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 浩美 筑波大学附属小学校学校司書。群馬県公立小中学校の教諭、司書教諭として勤務後、千葉県公立小学校、私立学校の学校司書を経て、2011年より現職。学校司書として図書館を活用した授業の支援を行うほか、同校国語科非常勤講師として、読書活動を中心とした授業も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ