蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実存主義入門 新しい生き方を求めて 講談社現代新書 168
|
著者名 |
茅野 良男/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ,ヨシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000090936 | 114/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000216143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実存主義入門 新しい生き方を求めて 講談社現代新書 168 |
書名ヨミ |
ジツゾン シュギ ニュウモン(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
新しい生き方を求めて |
副書名ヨミ |
アタラシイ イキカタ オ モトメテ |
著者名 |
茅野 良男/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ,ヨシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-115568-7 |
分類記号 |
114.5
|
件名1 |
実存主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の全てが勢いに乗る高度経済成長期、昭和30年代初頭の大阪。大荒れの台風で先読み不明の穀物相場に大学生・大崎恭太郎が突如大金をぶち込みにきた―。投資での成り上がりを目指す一人の男が、度胸と愛嬌、強運を武器にカオスな時代を駆け抜ける!「団鬼六」誕生前夜、純文作家「黒岩松次郎」名義で執筆されたバクチ上等・デカダン溢れる痛快経済エンタメ小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
団 鬼六 1931年滋賀県彦根市生まれ。57年、文藝春秋「オール讀物」新人杯に「親子丼」(筆名・黒岩松次郎)で入選。執筆活動に入り、SM官能小説の第一人者となる。89年に断筆宣言。95年『真剣師 小池重明』で執筆再開。小説・エッセイ・評伝等著書多数。2011年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ