蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漁師になるには なるにはBOOKS 45
|
著者名 |
大浦 佳代/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,カヨ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209636778 | 661.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000506056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漁師になるには なるにはBOOKS 45 |
書名ヨミ |
リョウシ ニ ナル ニワ(ナルニワ ブックス) |
著者名 |
大浦 佳代/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,カヨ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1525-4 |
ISBN |
978-4-8315-1525-4 |
分類記号 |
661.7
|
内容紹介 |
世界でも指折りの多彩さを誇る日本の沿岸で、さまざまな漁法・業態で海とともに生きる漁師。多様な漁師の世界を、現場で働く人のドキュメントとともに紹介し、なり方を具体的に解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。 |
著者紹介 |
東京海洋大学修士課程修了。ライター、フォトグラファー。海と漁の体験研究所主宰。著書に「港で働く人たち」など。 |
件名1 |
漁業経営
|
書誌来歴・版表示 |
2005年刊の改訂新版 |
(他の紹介)内容紹介 |
1960年代アメリカ。才能ある化学者だが女性ゆえ保守的な科学界で苦闘するエリザベスは、未婚のシングルマザーになったうえ失職してしまう。ひょんなことから彼女が得た仕事は、料理番組の出演者だった!?「セクシーに、男性の気を引く料理を教えろ」という命令に反して、科学的に料理を説くエリザベス。しかし意外にもそれが視聴者の心をつかみ―。全米250万部、世界600万部。2022年最高の小説がついに日本上陸! |
(他の紹介)著者紹介 |
ガルマス,ボニー アメリカ、カリフォルニア生まれ。テクノロジー、医薬、教育など幅広い分野でコピーライター、クリエイティブ・ディレクターとして働いていたが、小説教室に通って書いたデビュー作の本書が全世界でベストセラーとなる。オープンウォータースイマーであり、ボートの漕ぎ手であり、ふたりの娘の母である。現在は夫と犬の99とともにロンドンに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 美朋 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ