検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つなわたりの倫理学  相対主義と普遍主義を超えて   角川新書 K-445

著者名 村松 聡/[著]
著者名ヨミ ムラマツ,アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210601183150/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000952914
書誌種別 図書
書名 つなわたりの倫理学  相対主義と普遍主義を超えて   角川新書 K-445
書名ヨミ ツナワタリ ノ リンリガク(カドカワ シンショ)
副書名 相対主義と普遍主義を超えて
副書名ヨミ ソウタイ シュギ ト フヘン シュギ オ コエテ
著者名 村松 聡/[著]
著者名ヨミ ムラマツ,アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
ページ数 379p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082501-4
ISBN 978-4-04-082501-4
分類記号 150
内容紹介 積極的安楽死は医療か殺人か。テロリストの逮捕か人質の命か。動物の苦痛か人間の不利益か-。<正しさ>が空洞化する世界で“筋を通す”ために、「正論」では片付かない現実のジレンマに、現代の徳倫理が真正面から挑戦する。
著者紹介 東京都生まれ。上智大学大学院修了。早稲田大学文学学術院文化構想学部教授。著書に「ヒトはいつ人になるのか」など。
件名1 倫理学

(他の紹介)内容紹介 発展を続けるニューヨークに孤絶して建つ、古色蒼然たるグリーン屋敷。そこに暮らす名門グリーン一族を惨劇が襲った。ある雪の夜、一族の長女が射殺され、三女が銃創を負った状態で発見されたのだ。物取りの犯行とも思われたが、事件はさらに続き…。不可解な謎が横溢する難事件に、探偵ファイロ・ヴァンスが挑む。『僧正殺人事件』と並び称される不朽の名作が、新訳で登場!
(他の紹介)著者紹介 ヴァン・ダイン,S.S.
 1887年アメリカのバージニア州生まれ。本名、ウィラード・ハンティントン・ライト。美術評論家として活動したのち、S・S・ヴァン・ダイン名義で、ファイロ・ヴァンス・シリーズ第一作『ベンスン殺人事件』を発表。同シリーズの本書や『僧正殺人事件』などの作品によって、探偵小説黄金時代を代表する作家となる。1939年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 雅通
 1954年生まれ。青山学院大学卒。日本推理作家協会、日本文藝家協会会員。著書『シャーロック・ホームズ・バイブル』で日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。