蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
むしのずかん ものしりあいうえお コドモエのえほん
|
著者名 |
雨宮 尚子/作
|
著者名ヨミ |
アメミヤ,ナオコ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210292546 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210294609 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 210291720 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000802371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むしのずかん ものしりあいうえお コドモエのえほん |
書名ヨミ |
ムシ ノ ズカン(コドモエ ノ エホン) |
著者名 |
雨宮 尚子/作
安西 英明/監修
|
著者名ヨミ |
アメミヤ,ナオコ アンザイ,ヒデアキ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-592-76304-8 |
ISBN |
978-4-592-76304-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
アゲハチョウ、カブトムシ、ミンミンゼミ…。52種類の人気の虫をやさしいタッチのイラストで紹介。その虫の特徴、名前、科、大きさ、よく見られる場所・季節、好きな食べ物を掲載する。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。絵本作家・イラストレーター。ボローニャ国際児童図書展入選。著書に「旅館すずめや」「えんぎがいい」「とりのずかん」など。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
吃音で「いらっしゃいませ」、メニュー、代金が言えず、接客アルバイトを諦めてきた若者がいる。人と話したいけど言葉がうまく出てこない―そんな若者たちが、奇想天外な1Dayカフェを始めた。発起人は、自身も吃音症で夢に蓋をしてきた奥村安莉紗。言葉をめぐる冒険、急がない幸福。エッセイの名手・大平一枝が取材した温かな感動ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
序章 言葉を巡る旅への離陸 1章 慣れない体 2章 変わる若者たち 3章 ルーズソックスと母 4章 注カフェ香川同行記 5章 オーストラリア、奥村安莉沙の種 終章 旅の終わり |
(他の紹介)著者紹介 |
大平 一枝 作家・エッセイスト。長野県生まれ。市井の生活者を独自の目線で描くルポルタージュ、失くしたくないもの・コト・価値観をテーマにしたエッセイ多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ