蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海峡のまちのハリル
|
著者名 |
末沢 寧史/文
|
著者名ヨミ |
スエザワ,ヤスフミ |
出版者 |
三輪舎
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008545048 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008543555 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008545956 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000423169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三人のランボー |
書名ヨミ |
サンニン ノ ランボー |
著者名 |
ドミニク・ノゲーズ/著
鈴村 和成/訳
|
著者名ヨミ |
ドミニク ノゲーズ スズムラ,カズナリ |
出版者 |
ダゲレオ出版
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
951.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
にんぎょうのアイビーは、本のようにかりることのできる図書館のぬいぐるみ“ブック・フレンド”になりましたがだれにもかりられたくないと思っていました。そんなとき、ひとりの女の子にであいます。ひとり読みの練習に。自戸肯定感を高める。読み聞かせにも。子どもの想像力を育む。ニューベリー賞オナー受賞作家シンシア・ロードが贈る、女の子と図書館の人形がそれぞれの居場所を見つける物語。 |
(他の紹介)目次 |
1 アジサイで彩るアウトドアガーデン・インドアガーデン(風情のある花・雄大な花と常緑の空間―四季を彩る庭 個性を生かして―鉢植え・寄せ植え ほか) 2 新しい魅力―アジサイを育てる・咲かせる(コンテナでつくる和風庭園 大型コンテナでガーデンをつくる楽しみ ほか) 3 アジサイいろいろ注目の品種図鑑(アジサイの花は 注目のヤマアジサイ ほか) 4 アジサイいろいろ花の特徴と栽培Q&A(アジサイの花は花!? 苗と開花株の購入ポイント ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ロード,シンシア 米国ニューハンプシャー州出身、メイン州在住。夫と娘、自閉症の息子とともに暮らす。教職、書籍販売を経て、作家となる。デビュー作『ルール!』(主婦の友社)でニューベリー賞オナー他多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グラエギン,ステファニー 米国イリノイ州出身、ニューヨーク州在住。子ども時代は絵を描くことと、動物たちを集めることに熱中。メリーランド美術大学卒業後、プラット美術学校で版画制作を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 奈津子 翻訳家。東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。主な訳書に『はるかなるアフガニスタン』(講談社、第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ