蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207633819 | 933.7/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000000297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
隠れた花 |
書名ヨミ |
カクレタ ハナ |
著者名 |
パール・バック/著
小林 政子/訳
|
著者名ヨミ |
パール バック コバヤシ,マサコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-05776-1 |
ISBN |
978-4-336-05776-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アメリカ軍将校と日本人女性の愛の数奇な運命…。アジアとアメリカで人生を送り、国際的・普遍的な視野から人間と文化を見つめた作家パール・バックが、戦争花嫁、人種、混血児、そして戦後の日米深化の原点を描く。 |
著者紹介 |
1892〜1973年。宣教師だった両親と生後まもなく中国に渡り、以後前半生を中国で過ごすユニークなアメリカ人作家。「大地」でピュリッツアー賞を受賞。38年にノーベル文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「平凡であることが君の武器だ」―日本人の心を震わせ続けた作家の原点となった珠玉の言葉たち(「日本のこころ」)。90歳を前に、結婚、直木賞、コロナ下の日々、大切な思い出をつづった軽妙な人生エッセイ(「嘘かまことか」)。「老いては子に従え」他、単行本未収録の最晩年エッセイ4本も追加、平凡の尊さが沁みる感動の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
日本のこころ(感動講演) 嘘かまことか(幸福エッセイ)(嘘かまことか 夫婦は二世というけれど 神様が書かれたシナリオ マイカー三昧 「とみ」の思い出 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 弓枝 昭和7(1932)年、代々木八幡宮の一人娘として生まれる。30年日本女子大国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で第25回吉川英治文学賞受賞。10年、第46回菊池寛賞を受賞。16年、文化功労者。19年「西遊記」で毎日芸術賞受賞。28年、文化勲章受章。テレビドラマ、芝居の脚本も数多い。令和5年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ