検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立国際医療研究センター病院の腎機能を守るおいしい食事大全科  食材&レシピ150  

著者名 高野 秀樹/医学監修
著者名ヨミ タカノ,ヒデキ
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008975997494.9/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 秀樹 国立国際医療研究センター病院栄養管理部 貴堂 明世 主婦の友社
494.93 494.93
腎臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000945899
書誌種別 図書
書名 国立国際医療研究センター病院の腎機能を守るおいしい食事大全科  食材&レシピ150  
書名ヨミ コクリツ コクサイ イリョウ ケンキュウ センター ビョウイン ノ ジンキノウ オ マモル オイシイ ショクジ ダイゼンカ
副書名 食材&レシピ150
副書名ヨミ ショクザイ アンド レシピ ヒャクゴジュウ
著者名 高野 秀樹/医学監修   国立国際医療研究センター病院栄養管理部/栄養監修   貴堂 明世/料理監修   主婦の友社/編
著者名ヨミ タカノ,ヒデキ コクリツ コクサイ イリョウ ケンキュウ センター ビョウイン エイヨウ カンリブ キドウ,アキヨ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-456208-4
ISBN 978-4-07-456208-4
分類記号 494.93
内容紹介 腎臓病の食事療法は、適切なエネルギーとたんぱく質の摂取、食塩の制限が基本。たんぱく質量や食塩量を抑えてもおいしく食べられる工夫をした料理や献立を紹介する。日常よく使う食材の栄養データも掲載。
件名1 腎臓-疾患
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 腎機能についてわかりやすく解説。日常生活を見直すための豊富なアドバイス。1週間献立と単品料理を紹介。低たんぱく主菜、減塩副菜&汁物。主食のごはんは「1食180g」。副菜と汁物はすべて減塩レシピ。カリウムやリンのとり方をアドバイス。日常よく使う食材の栄養データを掲載。主菜、副菜、汁物、デザートまで、バラエティに富んだ100品!病気の基礎知識から食事療法まで、1冊ですべてがわかる。
(他の紹介)目次 1章 腎臓病の基礎知識と食事の基本(腎臓病は治るの?
腎臓は体の中でどんな働きをしているの? ほか)
2章 1週間献立と単品料理(1日目朝食
1日目昼食 ほか)
3章 腎臓に負担のかからない生活習慣(食習慣アドバイス
生活を見直す)
4章 腎臓が悪くなる病気の原因と治療(慢性腎臓病は腎機能がだんだん低下する病気です
慢性腎臓病は原因により種類はさまざま ほか)
食品栄養データ(穀類(ご飯、パン、めん)
肉・肉加工品(牛肉、豚肉、鶏肉、肉加工品) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。