検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しっかりわかる「脱炭素=カーボンニュートラル」 1 

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体008974966519/イ/1児童書児童室 在庫 
2 庄内008976086519/イ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 こどもくらぶ
451.85 519
カーボンニュートラル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000945222
書誌種別 図書
書名 しっかりわかる「脱炭素=カーボンニュートラル」 1 
書名ヨミ シッカリ ワカル ダツ タンソ カーボン ニュートラル
多巻書名 キーワードでわかる「脱二酸化炭素」
著者名 稲葉 茂勝/著   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09156-0
ISBN 978-4-265-09156-0
分類記号 519
内容紹介 なぜ、二酸化炭素を減らすことを「脱炭素」というの? 「炭素(カーボン)」「脱炭素社会」「温室効果ガス」「カーボンニュートラル」など、脱炭素に関連する、わかるようでわからないキーワードを解説する。
著者紹介 東京生まれ。東京外国語大学卒業。子ども向け書籍のプロデューサー、子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたちを設立、同理事長。「SDGs子ども大学運動」を展開する。
件名1 カーボンニュートラル

(他の紹介)目次 1 炭素(カーボン)
2 化石燃料
3 二酸化炭素
4 脱炭素社会
5 緑色植物のおかげで生きている
5 温室効果ガス
6 再生可能エネルギー
7 気候変動枠組条約締約国会議(COP)
8 カーボンニュートラル
9 カーボンネガティブ・カーボンポジティブ
10 SDGs(持続可能な開発目標)
巻末資料
(他の紹介)著者紹介 稲葉 茂勝
 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。日本国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして約1500冊を手がけ、「子どもジャーナリスト(Journalist for Children)」としても活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。