蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008975237 | 462.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000945143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西表島のいきもの図鑑1000種 世界自然遺産 |
書名ヨミ |
イリオモテジマ ノ イキモノ ズカン センシュ |
副書名 |
世界自然遺産 |
副書名ヨミ |
セカイ シゼン イサン |
著者名 |
堀井 大輝/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ,ダイキ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7804-2843-8 |
ISBN |
978-4-7804-2843-8 |
分類記号 |
462.199
|
内容紹介 |
西表島の魅力は亜熱帯の手付かずのジャングルで、「日本最後の秘境」とも言われている。特別天然記念物イリオモテヤマネコやカンムリワシなど、魅力いっぱいの西表島の動植物1000種を写真で紹介する。 |
著者紹介 |
滋賀県生まれ。西表島ナイトツアー専門店Asante代表。著書に「西表島の自然図鑑」がある。 |
件名1 |
生物地理-竹富町(沖縄県)
|
件名2 |
西表島
|
(他の紹介)目次 |
動物(哺乳類 爬虫類 両生類 鳥類 魚類 軟体動物 刺胞動物 甲殻類 ムカデ網 ヤスデ綱 クモ綱 昆虫) 植物(ヒカゲノカズラ植物 シダ植物 種子植物 コケ植物) 菌類(菌類) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀井 大輝 1994年滋賀県生まれ。幼少期からキリンやシマウマなど多くの動物たちに囲まれた家庭環境で育つ。野生のハシビロコウを見るために訪れたアフリカ大陸をはじめ、世界20ヵ国で野生動物や動物園の写真を撮りながら旅をしたのち、導かれるようにして西表島に移住。西表島の動植物の記録をライフワークとしながらナイトツアー専門店を運営。現在はビカクシダの生育に熱中している。西表島ナイトツアー専門店Asante代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ