検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永遠のデザインとことば  

著者名 ディック・ブルーナ/[著]
著者名ヨミ ディック ブルーナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210316204726.6/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.66 645.66
645.66 645.66
いぬ(犬)-飼育 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000809693
書誌種別 図書
書名 永遠のデザインとことば  
書名ヨミ エイエン ノ デザイン ト コトバ
著者名 ディック・ブルーナ/[著]
著者名ヨミ ディック ブルーナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-897417-2
ISBN 978-4-04-897417-2
分類記号 726.601
内容紹介 絵本は、自分の中にいつまでも残っている、小さな男の子のためにつくっているのです-。ミッフィーの作者、ディック・ブルーナのイラストとともに、彼が仕事や人生について語った言葉を紹介する。
著者紹介 1927〜2017年。オランダ生まれ。絵本作家。グラフィック・デザイナー。
書誌来歴・版表示 「夢を描き続ける力」(2015年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 知っておくべきこと、向き合い方。犬のがんの研究・治療・看護のすべてに取り組んできたがん専門のベテラン獣医師がご家族に本当に伝えたいこと。
(他の紹介)目次 第1章 犬のがんについての基礎知識
第2章 犬のがんの基本的な治療法
第3章 愛犬ががんと診断されたとき
第4章 がんになった愛犬と暮らしていくための心構えとやるべきこと
第5章 最期を迎えるにあたって
第6章 愛犬のがんとの向き合い方11カ条
(他の紹介)著者紹介 丸尾 幸嗣
 岐阜大学名誉教授、ヤマザキ動物看護大学名誉教授、丸尾幸嗣動物がん研究室代表。獣医師、獣医学博士、元日本小動物外科設立専門医、日本実験動物医学生涯専門医。1950年香川県生まれ。東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、製薬企業、公益財団法人実験動物中央研究所での勤務を経て、母校に戻り獣医外科学の教育・研究・臨床に従事。岐阜大学にてがんをメインテーマとする獣医分子病態学(獣医臨床腫瘍学)研究室で初代教授を務め、附属動物病院にて腫瘍科を立ち上げるとともに、国内初の比較がんセンターである岐阜大学比較がんセンター(現在はOne Medicineトランスレーショナルリサーチセンターに再編)の設立に携わり、センター長を務める。2020年丸尾幸嗣動物がん研究室を設立し、以後、現在に至るまで、がん研究・臨床歴43年の経験を活かして犬や猫のがん治療に迷う飼い主を支えるべく、飼い主や獣医師へのアドパイス・セカンドオピニオンを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。