蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日中戦争真逆の真相 誰が仕掛けなぜ拡大しどこが協力したのか?
|
著者名 |
茂木 弘道/著
|
著者名ヨミ |
モテキ,ヒロミチ |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210686549 | 210.7/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000967288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日中戦争真逆の真相 誰が仕掛けなぜ拡大しどこが協力したのか? |
書名ヨミ |
ニッチュウ センソウ マギャク ノ シンソウ |
副書名 |
誰が仕掛けなぜ拡大しどこが協力したのか? |
副書名ヨミ |
ダレ ガ シカケ ナゼ カクダイ シ ドコ ガ キョウリョク シタ ノカ |
著者名 |
茂木 弘道/著
|
著者名ヨミ |
モテキ,ヒロミチ |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8024-0174-6 |
ISBN |
978-4-8024-0174-6 |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
なぜ日中戦争が起こり、それが拡大していったのか、だれが拡大の主役だったのか。事実に基づき日中戦争における日本侵略者説を徹底論破し、中国の真っ赤な噓を暴く。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
天明の浅間焼け(大噴火)で土石流に襲われた鎌原村。村人の8割が死に、高台の観音堂に避難した者など93人だけが生き残った。現地に派遣された幕府勘定吟味役の根岸九郎左衛門は、残された村人を組み合わせて家族を作り直し、故郷を再建しようとするも、住民達の心の傷は大きく難航していた。出世頭の若き代官・原田清右衛門が進言するとおり、廃村と移住を選択すべきか、根岸は苦悩する。さらに幕府側にも不穏な動きが―。「故郷」と「生きる意味」を問い直す物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤〓 諒 1972年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。私立大学教授、法学博士、弁護士。2017年「義と愛と」(『大友二階崩れ』に改題)で第9回日経小説大賞を受賞し作家デビュー。23年『はぐれ鴉』で第25回大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ