蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牧場・農場で働く人たち しごとの現場としくみがわかる! しごと場見学!
|
著者名 |
大浦 佳代/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,カヨ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009362575 | 610/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 009363201 | 610/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000091866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牧場・農場で働く人たち しごとの現場としくみがわかる! しごと場見学! |
書名ヨミ |
ボクジョウ ノウジョウ デ ハタラク ヒトタチ(シゴトバ ケンガク) |
副書名 |
しごとの現場としくみがわかる! |
副書名ヨミ |
シゴト ノ ゲンバ ト シクミ ガ ワカル |
著者名 |
大浦 佳代/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,カヨ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8315-1393-9 |
ISBN |
978-4-8315-1393-9 |
分類記号 |
610
|
内容紹介 |
乳牛の飼育、ジェラートの製造販売、獣医師、野菜・果樹の栽培、農家レストランの経営など、牧場・農場で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。 |
著者紹介 |
群馬県出身。東京海洋大学修士課程修了。ライター・フォトグラファー。農業・漁業・教育の分野で新聞や雑誌などに執筆。「海と漁の体験研究所」主宰。著書に「港で働く人たち」など。 |
件名1 |
農業
|
件名2 |
酪農
|
(他の紹介)内容紹介 |
1963年9月に創刊した日本最古の現存する文庫SFレーベル、創元SF文庫。そこから現在まで連なる創元SFの60周年を記念した、史上初の公式ガイドブック。フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、E.R.バローズ『火星のプリンセス』、ネヴィル・シュート『渚にて』、J.P.ホーガン『星を継ぐもの』など800冊近い刊行物の書誌情報&レビューのほか、草創期の秘話や装幀をめぐる対談、創元SF文庫史概説、創元SF文庫以外の東京創元社のSF作品にまつわるエッセイを収める。口絵には創元SF文庫の歴史を彩ってきた全作品の初版カバーをフルカラーで掲載。SFファン必携の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
創元SF文庫総解説 海外編 創元SF文庫総解説 国内編 対談「草創期の創元SF」高橋良平×戸川安宣 対談「創元SF文庫の装幀」加藤直之×岩郷重力 大森望「創元SF文庫史概説」 牧眞司「SF文庫以外のSF作品」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ