検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

警察官になるには   なるにはBOOKS 48

著者名 山下 久猛/著
著者名ヨミ ヤマシタ,ヒサタケ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210582912317.7/ヤ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

警察官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000943471
書誌種別 図書
書名 警察官になるには   なるにはBOOKS 48
書名ヨミ ケイサツカン ニ ナル ニワ(ナルニワ ブックス)
著者名 山下 久猛/著
著者名ヨミ ヤマシタ,ヒサタケ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.12
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1657-2
ISBN 978-4-8315-1657-2
分類記号 317.7
内容紹介 市民の生命や財産、暮らしを守るために-。都道府県警察で働く警察官の日々の仕事内容や仕事に懸ける思い、やりがい、つらい点、収入と生活・将来性、<なり方>などをくわしく解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。
著者紹介 フリーランスライター、編集者。フリーランスとして雑誌、ウェブサイト等の編集、執筆にたずさわる。著書に「経済学部」など。
件名1 警察官

(他の紹介)内容紹介 交番の警察官、白バイ隊員、少年事件に対応する生活安全課、事件現場で証拠を集める鑑識係、サイバー犯罪に対応する特別捜査官など、都道府県警で働く「警察官」の仕事を幅広く紹介し“なり方”までくわしく解説!
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント市民の生活と安全を守る!(地域の治安を守る最前線に立つ警察官―佐藤恵さん・警視庁亀有警察署地域課金町駅北口交番
白バイでパトロールに当たる警察官―川浦裕樹さん・警視庁第一交通機動隊白バイ隊員
住民の生活の安全を守る警察官―雨宮汐里さん・千葉県警察野田警察署生活安全課)
2章 警察官の世界(警察官とは
警察の歴史
警察の組織と仕組み
階級や技能
通報から臨場
現場で
捜査・逮捕
警察署の一日
収入と生活・将来性)
3章 なるにはコース(適性と心構え
採用試験
警察学校)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。