蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出口治明学長が語る人生が楽しくなる世界の名画150 星海社新書 281
|
著者名 |
出口 治明/著
|
著者名ヨミ |
デグチ,ハルアキ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210574406 | 723/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000943324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出口治明学長が語る人生が楽しくなる世界の名画150 星海社新書 281 |
書名ヨミ |
デグチ ハルアキ ガクチョウ ガ カタル ジンセイ ガ タノシク ナル セカイ ノ メイガ ヒャクゴジュウ(セイカイシャ シンショ) |
著者名 |
出口 治明/著
|
著者名ヨミ |
デグチ,ハルアキ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-533266-5 |
ISBN |
978-4-06-533266-5 |
分類記号 |
723
|
内容紹介 |
立命館アジア太平洋大学学長・出口治明が世界の名だたる美術館に足繁く通う中で感銘を受けた150枚の絵画の見どころを、歴史や神話とともに解説。世界の5大美術館をはじめとする名美術館の歴史的エピソードも紹介する。 |
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
ただ美術館に行って好きな絵を見ればいい。好きな絵に感動したら、その絵をもっと知るために本を読みたくなり、いつのまにか美術史や神話、歴史にも詳しくなる―これが、半世紀以上ヨーロッパ絵画に魅了されてきた出口治明の、シンプルかつ究極の絵の楽しみ方です。本書では、出口治明が世界の名だたる美術館に足繁く通う中で感銘を受けた150枚の絵画の見どころを歴史や神話とともに解説し、さらに世界の五大美術館をはじめとする名美術館の歴史的エピソードをご紹介します。出口治明とともにめぐる、ヨーロッパ絵画の旅をお楽しみください。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 肖像画 第2章 ピエロ・デラ・フランチェスカ、ボッティチェッリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ジョルジョーネ 第3章 ヨハネス・フェルメール 第4章 パリ ルーヴル美術館 第5章 ロンドン ナショナル・ギャラリー 第6章 フィレンツェ ウフィツィ美術館 第7章 スペイン プラド美術館 第8章 ウィーン 美術史美術館 第9章 その他の美術館 第10章 好きな画家のこの一点 |
(他の紹介)著者紹介 |
出口 治明 立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。日本生命入社後、ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命株式会社に変更。2012年上場。2018年より退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ