検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 8 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 8

書誌情報サマリ

書名

台湾漫遊鉄道のふたり  

著者名 楊 双子/著
著者名ヨミ ヨウ,フタゴ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008833030923.7/ヨ/一般図書庄内6-1 貸出中  ×
2 東豊中210483970923.7/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 服部008886244923.7/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627.78 627.78
多肉植物 そてつ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000888145
書誌種別 図書
書名 台湾漫遊鉄道のふたり  
書名ヨミ タイワン マンユウ テツドウ ノ フタリ
著者名 楊 双子/著   三浦 裕子/訳
著者名ヨミ ヨウ,フタゴ ミウラ,ユウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.4
ページ数 371p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005652-9
ISBN 978-4-12-005652-9
分類記号 923.7
内容紹介 昭和13年、台湾。作家・青山千鶴子は台湾人通訳・王千鶴と出会う。千鶴と台湾縦貫鉄道に乗りこんだ千鶴子は、つぎつぎ台湾の味に魅了されていく。ただ、いつまでも心の奥を見せない千鶴に、千鶴子の焦燥感は募り…。
著者紹介 小説家、サブカルチャー・大衆文学研究家。台湾の歴史を題材にした小説執筆を行う。

(他の紹介)内容紹介 自生地の野生植物からコレクター秘蔵株まで、厳選450個体を掲載。
(他の紹介)目次 1 アガベ(AGAVE/アガベ 竜の炎に炙られて
アガベ属
マンガベ属)
2 アロエ(ALOE/アロエ 苦い記憶と蘆薈の本懐
アロエ属
アロエアンペロス属 ほか)
3 ソテツ(CYCAD/ソテツ 太古の原野を夢見る
サイカス属(ソテツ属)
ボウエニア属 ほか)
(他の紹介)著者紹介 shabomaniac!
 園芸家・ブロガー。幼少期から40年、サボテンと多肉植物を中心に世界の植物に向き合う。栽培困難種の育成法研究や、海外からの新種導入に早くから取り組む。種子からの育成記録と自生地巡りをブログやInstagramで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。