検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イカロスの飛行  わが心の祖国・ギリシア   海外旅行選書

著者名 ケヴィン・アンドリュース/著
著者名ヨミ ケヴィン アンドリュース
出版者 図書出版社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002515641293.9/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000472256
書誌種別 図書
書名 イカロスの飛行  わが心の祖国・ギリシア   海外旅行選書
書名ヨミ イカロス ノ ヒコウ(カイガイ リョコウ センショ)
副書名 わが心の祖国・ギリシア
副書名ヨミ ワガ ココロ ノ ソコク ギリシア
著者名 ケヴィン・アンドリュース/著   松永 太郎/訳
著者名ヨミ ケヴィン アンドリュース マツナガ,タロウ
出版者 図書出版社
出版年月 1994.8
ページ数 346p
大きさ 20cm
ISBN 4-8099-0717-1
分類記号 293.95
内容紹介 第二次大戦後、大国の政治的思惑に翻弄されるギリシア。そのギリシアの民衆の生活に深く踏みこみ、彼らの悲しみと怒り、喜びと希望を詩情溢れる筆致で描いた紀行文学の傑作。震えるような感受性を持った若い孤独な魂の旅。
著者紹介 1924年北京生まれ。英国人を父に米国人を母に持つ。米軍の偵察兵を勤めて後ハーヴァード大学卒業。ギリシアに留学。ギリシアを愛し75年帰化。89年没。
件名1 ギリシア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 妊婦が大八車に轢かれたという凶事を耳にした長尾勘兵衛。駆けつけた先で、自分に顔も姿も瓜ふたつの同心、占部と知り合う。瓜を買い占め、卸値を吊り上げている悪党どもがいると憤慨し「かならずや証拠をあげてみせる」と息巻く占部を、勘兵衛は応援したくなるが…。この世は理不尽だが“うぽっぽ”がいる!傑作捕物帳シリーズ第六弾。
(他の紹介)著者紹介 坂岡 真
 1961年、新潟県生まれ。十一年の会社勤めを経て文筆の世界へ入る。江戸の情緒と人情の機微、そして花鳥風月を醸し出す筆致で、多くの読者を魅了している。「鬼役」「鬼役伝」「はぐれ又兵衛例繰控」シリーズで第十一回日本歴史時代作家協会賞「シリーズ賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。