蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教室を生きのびる政治学 犀の教室
|
著者名 |
岡田 憲治/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,ケンジ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008833055 | 311/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞 ロサンゼルス・タイムズ文学賞 ニューベリー賞銀賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教室を生きのびる政治学 犀の教室 |
書名ヨミ |
キョウシツ オ イキノビル セイジガク(サイ ノ キョウシツ) |
著者名 |
岡田 憲治/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,ケンジ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7359-7 |
ISBN |
978-4-7949-7359-7 |
分類記号 |
311
|
内容紹介 |
心をざわつかせる不平等、友だち関係のうっとうしさ、孤立したくない不安…。教室で起きるゴタゴタには、政治学の知恵が役に立つ! 学校エピソードから人のうごめきを読みとき、社会生活をくぐりぬけていく方法を紹介する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。政治学者、専修大学法学部教授。著書に「政治学者、PTA会長になる」「なぜリベラルは敗け続けるのか」など。 |
件名1 |
政治学
|
件名2 |
学校
|
(他の紹介)内容紹介 |
まるでタイムトラベル。制作された当時の色を、当時と同じ環境で鑑賞すれば日本美術はこんなにも面白い! |
(他の紹介)目次 |
第1章 国宝をべたべたさわろう(今の美術展と鑑賞のイメージ 誰もが知っている名作の知られていないお話 ほか) 第2章 これはもうアニメでしょ(こうやって絵巻物は楽しむ “すみませーん、そのボール投げてくだーい!”効果 ほか) 第3章 秀吉時代の“おたがいさま”事情(醍醐の花見ってどんだけやねん 豪華絢爛、淀殿の小袖復元! ほか) 第4章 やっぱり怖い?超有名なお墓のお話(居心地いいぞ飛鳥のカプセルホテル 皇子、ピクニックに参ろうぞ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ