蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卯の花月夜 江戸菓子茶店うさぎ屋 時代小説文庫 ハルキ文庫 し11-21
|
著者名 |
篠 綾子/著
|
著者名ヨミ |
シノ,アヤコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009676198 | 913.6/シノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001032332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卯の花月夜 江戸菓子茶店うさぎ屋 時代小説文庫 ハルキ文庫 し11-21 |
書名ヨミ |
ウノハナ ツキヨ(ハルキ ブンコ) |
副書名 |
江戸菓子茶店うさぎ屋 |
副書名ヨミ |
エド ガシ チャミセ ウサギヤ |
著者名 |
篠 綾子/著
|
著者名ヨミ |
シノ,アヤコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4688-4 |
ISBN |
978-4-7584-4688-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
菓子職人・なつめが駒込の菓子舗・照月堂を辞して4年。内藤宿で疲れた旅人を癒す菓子茶店うさぎ屋を開き、女将として切り盛りするなつめは、ますます精進し…。「江戸菓子舗照月堂」第2シーズン、スタート。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2019年に開催されたラグビーワールドカップ日本大会のキャッチコピー「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」を生んだコピーライターが古今東西の「ことば」を見渡しながら綴った、今までにない「ことばのコミュニケーション」の本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 主観の力(主観でいいのだ 「名台詞」の共通点 ほか) 第2章 主観の敵(あるがままでいることのむずかしさ じぶんに誇れるじぶんですか? ほか) 第3章 主観の見つけ方(「とも言える力」 「たのしめてるか。」 ほか) 第4章 主観の伝え方 姿勢編(受け手のひとりとしてのじぶん ことばのテクニックより大事なこと ほか) 第5章 主観の伝え方 技術編(人称代名詞をいつも通りにしてみる 型を無視してみる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 菓子茶店の一日
9-72
-
-
2 温泉蒸し饅頭
73-130
-
-
3 お豆かん
131-193
-
-
4 卯の花月夜
194-254
-
前のページへ