蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008908089 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
岡町 | 008908741 | E// | 児童書 | 岡町7-1 | | 貸出中 |
× |
3 |
岡町 | 008910275 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
団体 | 210569398 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
庄内 | 008906562 | E// | 児童書 | 庄内6-4 | | 貸出中 |
× |
6 |
千里 | 008908071 | E// | 児童書 | 千里2-1 | | 貸出中 |
× |
7 |
千里 | 008908097 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
8 |
野畑 | 008909319 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
9 |
野畑 | 008911158 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
10 |
東豊中 | 008906570 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
11 |
東豊中 | 008908162 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
12 |
東豊中 | 008910655 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
13 |
服部 | 008908485 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
14 |
蛍池 | 210799326 | E// | 児童書 | 児童室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
15 |
豊中駅SP | 008907412 | E// | 児童書 | 豊S5-1 | | 貸出中 |
× |
16 |
豊中駅SP | 008907420 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
17 |
豊中駅SP | 008909749 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンどろぼうとほっかほっカー |
書名ヨミ |
パン ドロボウ ト ホッカホッカー |
著者名 |
柴田 ケイコ/作
|
著者名ヨミ |
シバタ,ケイコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-04-114042-0 |
ISBN |
978-4-04-114042-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
やぎのおばあさんの頼みで、パンを届けに出かけたパンどろぼう。なかなか辿りつけずにいると、1台の車が通りすぎ…。ほかほかのパンとほかほかの思いをのせて、ほっかほっカーが走りだす! 「パンどろぼう」シリーズ第5弾。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。作品に「めがねこ」シリーズ、「しろくま」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
韓国Bチームは粒子状物質のようにちっぽけな存在!?ウォンソのコンディションが悪化し、揺れる韓国Bチーム!メンバーはそれぞれ、自分の役割を問い直す…。しばらくの間落ち着いていたウォンソのぜん息は、粒子状物質の襲来で再びひどくなってくる。エースが万全な体調でのぞめない中、果たして韓国Bチームは、日本チームとのベスト4をかけた対決で勝ち残れるだろうか?粒子状物質の定義、世界の大気汚染事件、高濃度の粒子状物質が発生した時の対応方法、植物の空気浄化効果、空気清浄機、逆転層とスモッグ、ライデン瓶など、粒子状物質と大気についてのさまざまな科学知識をやさしく、楽しく学ぼう! |
(他の紹介)目次 |
第1話 粒子状物質の襲来 第2話 それぞれのやり方、それぞれの役割 第3話 なんだか居心地の悪い対決観戦 第4話 ついに始まったベスト8の対決! 第5話 でも、みんなは大丈夫? 第6話 お互いを心の底から信じるということ |
(他の紹介)著者紹介 |
洪 鐘賢 韓国で国民的人気の「テコンV」の影響で漫画家になろうと思った作家ホン・ジョンヒョンは、1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビューし、代表作には「太極・太乙」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ