検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 3 

著者名 柴山 元彦/著
著者名ヨミ シバヤマ,モトヒコ
出版者 創元社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008877326459/シ/3一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 實

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000906060
書誌種別 図書
書名 ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 3 
書名ヨミ ヒトリ デ サガセル カワラ ヤ ウミベ ノ キレイ ナ イシ ノ ズカン
多巻書名 海辺篇
著者名 柴山 元彦/著
著者名ヨミ シバヤマ,モトヒコ
出版者 創元社
出版年月 2023.7
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-44039-2
ISBN 978-4-422-44039-2
分類記号 459
内容紹介 玉髄、ヒスイ、オパール、琥珀、黒曜石…。水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石探しガイドブック第3弾。全国27か所の観察スポットガイド付き。
著者紹介 大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。自然環境研究オフィス代表。理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。著書に「宮沢賢治の地学教室」など。
件名1 鉱物

(他の紹介)内容紹介 著者の代表作『がんばらない』が約四半世紀を経てアップデート!常識を覆す人々との対話を通じて導き出した「シン・がんばらない」生き方!
(他の紹介)目次 第1章 シン・生き方論(“一人でいるって楽しいことね”。
「親の面倒は子がみるべき」からの解放。 ほか)
第2章 シン・仕事論(ネットでもリアルでもスタッフの「心」はお客に伝わる。
大量生産・大量消費よさようなら―次世代ブランドの挑戦。)
第3章 シン・逆張り的生き方(福島で新しい自己が編み直された。
山形で紡がれていく“奇蹟”の積み重ね。 ほか)
第4章 シン・常識の突破法(カルテには残らない「ものがたり」に耳を澄ます。
薬に頼らないうつ病治療。 ほか)
第5章 シン・がんばらない(ネットの世界でも“ピンピン”活躍する元気高齢者たち。
生島ヒロシさんと語り合う七十歳からの健康法。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鎌田 實
 医師、作家。1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり、潰れかけた病院を再生させた。「地域包括ケア」の先駆けを作り、長野県を長寿で医療費の安い地域へと導いた。現在、諏訪中央病院名誉院長、地域包括ケア研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。