蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
散歩で見つける薬草図鑑 見分け方・使い方がよくわかる
|
著者名 |
指田 豊/監修
|
著者名ヨミ |
サシダ,ユタカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008401077 | 499.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000720913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
散歩で見つける薬草図鑑 見分け方・使い方がよくわかる |
書名ヨミ |
サンポ デ ミツケル ヤクソウ ズカン |
副書名 |
見分け方・使い方がよくわかる |
副書名ヨミ |
ミワケカタ ツカイカタ ガ ヨク ワカル |
著者名 |
指田 豊/監修
|
著者名ヨミ |
サシダ,ユタカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-259-56691-3 |
ISBN |
978-4-259-56691-3 |
分類記号 |
499.87
|
内容紹介 |
薬草として古くから利用されてきた植物は、身近な場所で採取できます。季節ごとに採取しやすい薬草87種を、使用法とともに紹介。注意したい有毒植物、薬草の活かし方も掲載。『家の光』別冊付録をもとに加筆・修正し再構成。 |
件名1 |
薬用植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
トランスジェンダーなど性的少数者に対する素朴な疑問・誤解から偏見・不安を煽るデマや陰謀論まで事実と人権に基づき一問一答。日本の性教育を再び後退させないため各分野のエキスパートが結集! |
(他の紹介)目次 |
1章 LGBTQとは?トランスジェンダーとは?(LGBTQとは何ですか? トランスジェンダーと同性愛はどう違いますか。 ほか) 2章 トランスジェンダーをめぐるバッシングのウソ・ホント(デマによるLGBTQへのバッシングが激化しているのですか。 トランスジェンダーに対するバッシングはなぜ激化しているのでしょうか? ほか) 3章 日本の子ども・若者の性はどんな現状にあるの?(性にかかわる人権とはどういうことですか。日本ではどのような現状や課題があるのでしょうか。 日本の若者の性の現状と課題として、どのようなことがありますか。 ほか) 4章 包括的性教育って、どんな性教育なの?(包括的性教育の「包括的」とはどういうことですか。普通の性教育とは違うのですか? 包括的性教育とは、何をめざす教育なのですか。 ほか) 5章 世界の流れと日本の動き、これからの課題(国連における多様性の尊重と包括的性教育推進の活動はどのような内容でしょうか。 アメリカでも性教育をめぐって分断や対立があるそうですが、最近の動きにはどのような特徴がありますか。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
浅井 春夫 立教大学名誉教授(児童福祉論、セクソロジー)、一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 まめた 一般社団法人にじーず代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 染矢 明日香 NPO法人ピルコン理事長、公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田代 美江子 埼玉大学教育学部教授(ジェンダー教育学)、性教協代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松岡 宗嗣 一般社団法人fair代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水野 哲夫 性教協代表幹事、『季刊セクシュアリティ』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ