検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未婚と少子化  この国で子どもを産みにくい理由   PHP新書 1382

著者名 筒井 淳也/著
著者名ヨミ ツツイ,ジュンヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210577128334.3/ツ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.31 334.31
少子化 日本-人口 結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000942544
書誌種別 図書
書名 未婚と少子化  この国で子どもを産みにくい理由   PHP新書 1382
書名ヨミ ミコン ト ショウシカ(ピーエイチピー シンショ)
副書名 この国で子どもを産みにくい理由
副書名ヨミ コノ クニ デ コドモ オ ウミニクイ リユウ
著者名 筒井 淳也/著
著者名ヨミ ツツイ,ジュンヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
ページ数 179p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85616-2
ISBN 978-4-569-85616-2
分類記号 334.31
内容紹介 「少子化対策=子育て支援」とだけ考え、手前の「未婚・晩婚問題」が改善されない現状は、少子化にまつわる誤解が招いた過ちの最たる例。データ・統計を用いてこれらの誤解を分析・検証し、議論のために必要な知見を提供する。
著者紹介 福岡県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程満期退学。立命館大学産業社会学部教授。著書に「制度と再帰性の社会学」「親密性の社会学」など。
件名1 少子化
件名2 日本-人口
件名3 結婚

(他の紹介)内容紹介 少子化にまつわる誤解をデータ・統計から見抜く!少子化が止まらない日本。理由の一つとして、そもそも「少子化にまつわる誤解」が世に多く流布していると著者は指摘する。たとえば「少子化対策=子育て支援」とだけ考え、手前の「未婚・晩婚問題」が改善されない現状は、誤解が招いた過ちの最たる例だ。本書ではデータ・統計を用いて、これらの誤解を分析・検証。冷静な議論のために必要な知見を提供する一冊。
(他の紹介)目次 第1章 少子化の何が問題か(少子化問題を整理する
国の人口と経済の規模
数字を比較することの注意点
的国内の地域的不均衡
出生数も人口も減ることはほぼ確定
どういう社会をつくりたいのか)
第2章 何が出生率の低下をもたらしたのか(戦後の出生率の推移を詳しく見てみる
現在に続く少子化は1970年代から
晩婚化と未婚化
政府の対応のちぐはぐさ
「こどもまんなか」は少子化対策ではない
結婚したくてもできないのか、結婚したくないのか
晩婚化・未婚化の要因)
第3章 少子化問題と自治体(自治体の多様性
人口規模、出生率、人口増加率ごとの特性
雇用と住居費が鍵
自治体の人口動態から見えてくること
自治体の出生率の誤解
自治体間の移住をどう理解するか
移住しなくてよい状態は可能か?)
第4章 グローバルな問題としての少子化(少子化対策の背景はいろいろ
婚外出生と子どもの格差
「婚外出生」をめぐる誤解
少子化と移民の関係
移民による出生の影響)
第5章 少子化に関わる政策と数字の見方(財源論への傾注は避けるべき
政策をバランスよく理解する
少子化対策としての働き方改革
そもそも出生率をどう計算しているのか)
(他の紹介)著者紹介 筒井 淳也
 立命館大学産業社会学部教授。1970年、福岡県生まれ。一橋大学社会学部卒業。同大学大学院社会学研究科博士後期課程満期退学。博士(社会学)。専門は家族社会学・計量社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。