検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐそこに、カヤネズミ  身近にくらす野生動物を守る方法   くもんジュニアサイエンス

著者名 畠 佐代子/著
著者名ヨミ ハタ,サヨコ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007088461489/ハ/児童書児童室 在庫 
2 千里007087935489/ハ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小麦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000163949
書誌種別 図書
書名 すぐそこに、カヤネズミ  身近にくらす野生動物を守る方法   くもんジュニアサイエンス
書名ヨミ スグ ソコ ニ カヤネズミ(クモン ジュニア サイエンス)
副書名 身近にくらす野生動物を守る方法
副書名ヨミ ミジカ ニ クラス ヤセイ ドウブツ オ マモル ホウホウ
著者名 畠 佐代子/著
著者名ヨミ ハタ,サヨコ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.9
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-7743-2416-6
ISBN 978-4-7743-2416-6
分類記号 489.473
内容紹介 生息地である草地を人間が開発して減らしているため、絶滅のおそれがある、小さな野生動物カヤネズミ。カヤネズミの基本的知識から、調査で分かった生態、人間と野生動物が共存するための工夫までを紹介する。
著者紹介 1969年京都市生まれ。大阪市立大学大学院後期博士課程中退、博士(環境科学)。全国カヤネズミ・ネットワーク代表。東京大学空間情報科学研究センター客員研究員。
件名1 かやねずみ

(他の紹介)内容紹介 国際戦略の専門家による世界をめぐる小麦の役割と未来について。ウクライナ戦争、気候変動から国際関係、政情不安も、小麦を抜きにして語れない。
(他の紹介)目次 第1章 権力の中枢にある小麦の歴史地理学
第2章 小麦の地理学―生産と消費
第3章 小麦の地経学―貿易、物流、取引
第4章 世界の穀倉―覇権と競争
第5章 小麦需要が高まる地域―強制、依存、渇望
第6章 気候問題―変化のとき
第7章 小麦外交―継続、調整、対立
第8章 小麦はフランスにとっての戦略資源

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。