検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎『街道をゆく』<用語解説・詳細地図付き>本郷界隈 1 全文掲載 中高生から大人まで  

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ,リョウタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007214190915.6/シ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
料理 発酵食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000223669
書誌種別 図書
書名 司馬遼太郎『街道をゆく』<用語解説・詳細地図付き>本郷界隈 1 全文掲載 中高生から大人まで  
書名ヨミ シバ リョウタロウ カイドウ オ ユク ヨウゴ カイセツ ショウサイ チズツキ ホンゴウ カイワイ
副書名 全文掲載 中高生から大人まで
副書名ヨミ ゼンブン ケイサイ チュウコウセイ カラ オトナ マデ
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ,リョウタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.3
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-251356-4
ISBN 978-4-02-251356-4
分類記号 915.6
内容紹介 旅を通して、人々の暮らしから、文化とは、文明とは何かを問い続けた司馬遼太郎のライフワーク。本郷界隈の坂道を上下しつつ、夏目漱石、森鷗外らの旧居を訪ね、文明開化の歴史をたどる。詳細な用語解説や地図も掲載。
著者紹介 1923〜96年。大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現・大阪大学外国語学部)蒙古科卒業。「梟の城」で直木賞受賞。芸術院恩賜賞受賞、文化勲章受章。他の著書に「燃えよ剣」など。
件名1 東京都文京区-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 みそ・塩麹・甘酒・ヨーグルト、発酵食品をたっぷり使ったつくりおき72品。
(他の紹介)目次 1章 野菜の発酵つくりおき(ヨーグルトポテトサラダ
小松菜と桜えびの塩麹ナムル
かぼちゃの甘酒レンジ煮 ほか)
2章 発酵おかずの素(塩麹トマトサルサ
塩麹きのこ
塩麹ツナ
つゆだく甘酒牛丼の素
甘酒チキンキーマ)
3章 肉・魚の発酵つくりおき(塩麹サラダチキン
鮭の黒酢南蛮漬け
アスパラのみそ肉巻き ほか)
(他の紹介)著者紹介 榎本 美沙
 料理家・発酵マイスター。発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビや雑誌、書籍など多岐の媒体にわたり活躍する。登録者30万人を超えるYouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」や、Instagramも人気。2023年よりオンラインレッスン「榎本美沙の料理教室」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。