蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おばけの学校であそぼう! かんたんおばけ工作
|
著者名 |
いしかわ まりこ/[著]
|
著者名ヨミ |
イシカワ,マリコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008968208 | 750/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008969701 | 750/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
高川 | 008966996 | 750/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000941544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけの学校であそぼう! かんたんおばけ工作 |
書名ヨミ |
オバケ ノ ガッコウ デ アソボウ(カンタン オバケ コウサク) |
著者名 |
いしかわ まりこ/[著]
|
著者名ヨミ |
イシカワ,マリコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-03-428610-4 |
ISBN |
978-4-03-428610-4 |
分類記号 |
750
|
内容紹介 |
トイレの花子さんとびだすカード、体育館のびっくりとびばこ、ゾンビ先生、理科室の標本がいこつ…。おもしろくあそべるおばけの工作の作りかたとあそびかたを、イラストや写真でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。造形作家。NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修を担当。工作ワークショップも開催。著書に「5回で折れる季節と行事のおりがみ」など。 |
件名1 |
工作
|
(他の紹介)内容紹介 |
きみは、おばけを見たことがあるかな?本当のおばけはこわいけど、学校にどんなおばけがいるかな?ってそうぞうしてみたらワクワクするね!この本では、トイレの花子さん、ゾンビ先生、理科室のひょうほんがいこつなど、おもしろくあそべるおばけたちをいっぱいしょうかいしているよ。作るほど、工作のコツもつかめてくるから、いろいろ作って、みんなをおどろかそう!本と同じように作ってもいいし、きみだけのおばけを作るのもいい。どんどん手をうごかして、いろんなおばけのいる楽しいおばけの学校を作ってね!! |
(他の紹介)目次 |
あのよ こうしゃ 図書室のひょっこりおばけ まじょほうき てつぼうようかい うらにわのホーホーぶえ トイレの花子さん とびだすカード きょうふ!走るつくえといす たいいくかんのびっくりとびばこ ゾンビ先生 じごく行きたかとび 音楽室のベートーベン 理科室のひょうほんがいこつ |
(他の紹介)著者紹介 |
いしかわ まりこ 千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発・デザインを担当後、映像制作会社で幼児向けビデオの制作や、NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフをつとめる。現在は、NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修(工作アイデア&工作制作)を担当中。親子向けの工作ワークショップも各地で開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ