蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
行列のできる子ども健康相談室 0〜10歳児の病気とケガのおうちケア
|
著者名 |
竹綱 庸仁/著
|
著者名ヨミ |
タケツナ,ノブヒト |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008841389 | 598.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000891957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行列のできる子ども健康相談室 0〜10歳児の病気とケガのおうちケア |
書名ヨミ |
ギョウレツ ノ デキル コドモ ケンコウ ソウダンシツ |
副書名 |
0〜10歳児の病気とケガのおうちケア |
副書名ヨミ |
ゼロ ジッサイジ ノ ビョウキ ト ケガ ノ オウチ ケア |
著者名 |
竹綱 庸仁/著
|
著者名ヨミ |
タケツナ,ノブヒト |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-606160-7 |
ISBN |
978-4-04-606160-7 |
分類記号 |
598.3
|
内容紹介 |
年間3万人の子どもを診る小児科医が、発熱やけいれん、湿疹など、子どもの症状の「見過ごしてはいけないポイント」を解説。「病気かも?」フローチャート&緊急性チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
愛知医科大学医学部卒業。たけつな小児科クリニック院長。小児科専門医、小児科指導医、地域総合小児医療認定医。 |
件名1 |
家庭医学
|
件名2 |
小児科学
|
(他の紹介)目次 |
第1部 まだ間に合う、ストップ!大阪万博(建設が遅れる夢洲から万博問題を総まとめ―“ルポ”ジャーナリスト西谷文和 おおさか市民ネットワーク代表藤永のぶよ 万博もカジノもいらない。真っ当な政治を取り戻す―“対談”日本共産党前参議院議員たつみコータロー) 第2部 自民、維新から日本を取り戻す(なぜ維新が伸びるのか?その謎を解き明かす―“対談”思想家内田樹 戦争やカジノに代わる「新しい公共」を地方から―“対談”経済学者金子勝) |
(他の紹介)著者紹介 |
西谷 文和 1960年京都市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、吹田市役所勤務を経て、現在フリージャーナリスト、イラクの子どもを救う会代表。2006年度「平和・協同ジャーナリスト大賞」受賞。テレビ朝日「報道ステーション」、関西テレビ「newsランナー」、ラジオ関西「ばんばひろふみ!ラジオDEしょー!」、日本テレビ「news every.」などで戦争の悲惨さを伝えている。西谷文和「路上のラジオ」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ