蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004563995 | E/H/ | 児童洋書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.893 375.8932 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000968068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Two of everything : a Chinese folktale なんでもふたつ : 中国のむかしばなし(英語) |
書名ヨミ |
ナンデモ フタツ |
副書名 |
なんでもふたつ : 中国のむかしばなし(英語) |
副書名ヨミ |
チュウゴク ノ ムカシバナシ |
著者名 |
Hong,Lily Toy/wr.by
|
著者名ヨミ |
ホン,リリー・トイ |
出版者 |
Albert Whitman&Co
|
出版年月 |
©1993 |
ページ数 |
1v.(unpaged) col.ill. 123p |
大きさ |
23X29cm |
ISBN |
0807581577 |
ISBN |
9780807581575 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)目次 |
1 外国語活動・外国語授業のアイテム&ゲーム(新年度にあると便利アイテム 授業で使える掲示アイテム 語彙指導ゲーム アルファベット学習アイテム&ゲーム 授業開きアイテム&ゲーム) 2 外国語活動のアイテム&ゲーム(3年の授業で使えるアイテム&ゲーム 4年の授業で使えるアイテム&ゲーム) 3 外国語授業のアイテム&ゲーム(5年の授業で使えるアイテム 6年の授業で使えるアイテム 5・6年の授業で使えるアイテム&ゲーム) 4 外国語活動・外国語授業Q&A(Classroom Englishを使うのが難しいです。 「英語わかんないし!」と言う子がいます。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増渕 真紀子 東京都小学校外国語専科講師。1985年大阪生まれ。関西学院大学総合政策学部卒業後、山梨県公立中高一貫校、大阪府私立中高一貫校で英語教諭を経て、東京都八王子市内の幼稚園や保育園で英会話講師を務める。出産を機に子育て支援英語サークルを発足。現在は、小学校外国語専科講師として3年生から6年生の授業を担当する傍ら、アメリカのAnaheim University Master of arts in TESOL(修士)コースに在籍中。第二言語習得に基づいたYoung lernersのためのInput enhancement教授法について研究している。Community College of Philadelphiaでteaching assistantを務める。J−SHINE小学校英語上級指導者の資格を所有し、2021年よりInstagram、YouTubeでまき先生として小学校英語の授業アイデアや教材、教授法をシェアしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ