蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うまくいくチームはカリスマに頼らない 個の力を生かして結果を出すリーダーシップ5つの思考習慣
|
著者名 |
三浦 将/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,ショウマ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008969388 | 336.3/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000941096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うまくいくチームはカリスマに頼らない 個の力を生かして結果を出すリーダーシップ5つの思考習慣 |
書名ヨミ |
ウマク イク チーム ワ カリスマ ニ タヨラナイ |
副書名 |
個の力を生かして結果を出すリーダーシップ5つの思考習慣 |
副書名ヨミ |
コ ノ チカラ オ イカシテ ケッカ オ ダス リーダーシップ イツツ ノ シコウ シュウカン |
著者名 |
三浦 将/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,ショウマ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8379-2962-8 |
ISBN |
978-4-8379-2962-8 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
リーダーシップを発揮する具体的な手法を、「メンタルコーチング」「アドラー心理学」「認知心理学」の3つを組み合わせた独自メソッドにもとづいて伝える。チェックリスト、Q&Aも収録。 |
著者紹介 |
英国立シェフィールド大学大学院修了。株式会社チームダイナミクス代表取締役。人材育成・組織開発コンサルタント エグゼクティブコーチ。著書に「リーダーのコミュニケーション習慣力」など。 |
件名1 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
リーダーというと、グイグイ人を引っ張る「統率力」や圧倒的な存在感を持つ「カリスマ性」をイメージする方が多いようです。しかし、うまくいっているチームのリーダーは決して「カリスマタイプ」ばかりではありません。むしろ、チームを後ろから支えるリーダーのほうが部下の力を引きだして、成果を上げていくのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リーダーシップの誤解 第2章 「信頼関係」を構築する 第3章 「ビジョン」を創出する 第4章 「戦略」を遂行する 第5章 「成長」を支援する 第6章 「自己を管理」する 第7章 リーダーへの道 Q&A編 |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 将 株式会社チームダイナミクス代表取締役、人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ、早稲田大学オープンカレッジ講師。英国立シェフィールド大学大学院修了(MSc:Master of Science理学修士)、大阪府立大学(現大阪公立大学)卒業。大手広告会社、リーバイスなどの外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立。「休み明けの朝、元気に仕事に向かう人をこの社会に増やす」をパーパスとし、人材育成・組織開発コンサルティングや企業研修プログラムを提供。学習内容の実践と習慣化による「本質的変化の実現」を重視したプログラムが評価され、研修リピート率は95%超。企業や大学などでの講演実績も多数。著書累計30万部超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ