蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ばぁば92年目の隠し味 幸せを呼ぶ人生レシピ
|
著者名 |
鈴木 登紀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,トキコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209266246 | 596.2/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
台湾-政治・行政 台湾-対外関係-中国 台湾-対外関係-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000341319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ばぁば92年目の隠し味 幸せを呼ぶ人生レシピ |
書名ヨミ |
バァバ キュウジュウニネンメ ノ カクシアジ |
副書名 |
幸せを呼ぶ人生レシピ |
副書名ヨミ |
シアワセ オ ヨブ ジンセイ レシピ |
著者名 |
鈴木 登紀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,トキコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-396540-8 |
ISBN |
978-4-09-396540-8 |
分類記号 |
596.21
|
内容紹介 |
愛情のこもった手料理を囲む幸せ、それこそ「万福」-。「きょうの料理」の鈴木登紀子さん、通称・ばぁばが、時にやさしく、時に小言を交えながら、四季の厳選レシピ40品と自らの人生を語る。幸せを呼ぶレシピ集。 |
著者紹介 |
1924年青森県生まれ。日本料理研究家。テレビをはじめ雑誌などで広く活躍。著書に「「ばぁばの料理」最終講義」など。 |
件名1 |
料理(日本)
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本での関心が日に日に高くなる台湾。観光地としてはもちろん、安倍晋三元首相が「台湾有事は日本有事」と言及してからは、安全保障の面でもその動向が注目されている。ただ、ここまで関心を寄せながら、私たちは台湾についてどれくらい知っているだろうか。中国と台湾の関係性、台北が首都ではないワケ、台湾が親日である理由…。あらためて聞かれると、答えに悩むものもあるのではないだろうか。隣の“国”でありながら、私たちは台湾の歴史や社会のことをあまり知らない。そこで本書では、6つの問いを出発点に台湾を深掘り。長年台湾で取材をしてきた著者が、歴史や文化はもちろん、台湾の置かれている政治状況やその価値観、アイデンティティまで丁寧に解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 台湾は「国」なのか 第2章 台湾の「歴史」はいつから始まるか 第3章 台湾の人々は「中国」をどう考えているのか 第4章 「台湾アイデンティティ」はなぜ生まれたのか 第5章 台湾は「親日」と言っていいのか 第6章 「台湾有事」は本当に起きるのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ