検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本  

著者名 前田 智行/著
著者名ヨミ マエダ,トモユキ
出版者 ソシム
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210165197378.8/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Picasso,Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000749431
書誌種別 図書
書名 子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本  
書名ヨミ コドモ ノ ハッタツ ショウガイ ト カンカク トウゴウ ノ コツ ガ ワカル ホン
著者名 前田 智行/著
著者名ヨミ マエダ,トモユキ
出版者 ソシム
出版年月 2021.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-8026-1339-2
ISBN 978-4-8026-1339-2
分類記号 378.8
内容紹介 子どもの発達を促す「感覚統合」の全体像がわかる! 感覚統合療法の土台となる「感覚」の種類と特徴や、感覚過敏をはじめとした人間のもつ様々な感覚の特性とそれに対する支援方法を解説。ケース別の支援方法も紹介する。
著者紹介 放課後等デイサービス・公立小学校勤務。一般社団法人こども発達支援研究会理事。著書に「ユニバーサルデザインの学級づくり」など。
件名1 発達障害
件名2 感覚統合療法


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。