検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ファインマン物理学」を読む  力学と熱力学を中心として   ブルーバックス B-2130

著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ,カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008145864423/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 薫
423 423
Feynman,Richard Phillips 力学 熱力学 ファインマン物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000616685
書誌種別 図書
書名 「ファインマン物理学」を読む  力学と熱力学を中心として   ブルーバックス B-2130
書名ヨミ ファインマン ブツリガク オ ヨム(ブルー バックス)
副書名 力学と熱力学を中心として
副書名ヨミ リキガク ト ネツリキガク オ チュウシン ト シテ
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ,カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.3
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-519008-1
ISBN 978-4-06-519008-1
分類記号 423
内容紹介 ノーベル物理学賞を受賞した天才物理学者ファインマンの名著「ファインマン物理学」には物理学の真髄が記されている。そのうち力学・熱力学のほか、量子コンピュータ、一般相対性理論などを取り上げ、彼の思想に迫る。
著者紹介 1960年生まれ。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。サイエンス作家。著書に「量子重力理論とはなにか」「超ひも理論とはなにか」など。
件名1 力学
件名2 熱力学
件名3 ファインマン物理学

(他の紹介)内容紹介 モグラちゃんは、ないているウサギちゃんをはげましました。そして、こっそりあるおまじないをおしえました。
(他の紹介)著者紹介 高橋 うらら
 児童文学作家・日本児童文芸家協会理事・大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師。東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。命の大切さをテーマに児童書を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜野 史
 イラストレーター・画家。東京都生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、デザイン事務所勤務を経てフリーのイラストレーターに。書籍・雑誌の装画・挿絵をはじめ、広告・パッケージ・雑誌等多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。