蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツを地域のエンジンにする作戦会議 ドイツの現状、日本の背景を深掘り!
|
著者名 |
高松 平藏/著
|
著者名ヨミ |
タカマツ,ヘイゾウ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210589339 | 780.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000939617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツを地域のエンジンにする作戦会議 ドイツの現状、日本の背景を深掘り! |
書名ヨミ |
スポーツ オ チイキ ノ エンジン ニ スル サクセン カイギ |
副書名 |
ドイツの現状、日本の背景を深掘り! |
副書名ヨミ |
ドイツ ノ ゲンジョウ ニホン ノ ハイケイ オ フカボリ |
著者名 |
高松 平藏/著
有山 篤利/著
|
著者名ヨミ |
タカマツ,ヘイゾウ アリヤマ,アツトシ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
224,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7710-3772-4 |
ISBN |
978-4-7710-3772-4 |
分類記号 |
780.21
|
内容紹介 |
日本のスポーツは、体罰問題等多くの課題を抱えている。一方、ドイツではスポーツは社会の一部であり、コミュニティを形成、活性化するエンジンにもなっている。ドイツの事例をもとに日本のスポーツの問題点を洗い出す。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト。著書に「ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか」など。 |
件名1 |
スポーツ
|
件名2 |
地域社会
|
件名3 |
クラブ活動
|
(他の紹介)内容紹介 |
スポーツとは?「ズバリ余暇です!」(ドイツ)、「部活に習い事、忙しいです!」(日本)。スポーツクラブと部活はどう違う?ドイツのスポーツは非体育会系。日本の先生はいつからブラック職業に?コロナで明確に、スポーツは目的?手段? |
(他の紹介)目次 |
第1部 どうする日本のスポーツ問題(新型コロナが問いかける日本型スポーツ こうしてできあがった日本型スポーツ どうするブラック部活動 どうする部活動教育 どうする運動部活動の地域移行 運動部活動から日本のスポーツを改革する) 第2部 ドイツで「スポーツが地域社会のエンジン」になっている理由(こんなに「スポーツ」があるドイツの地域社会 スポーツクラブは実は「社会的組織」だった 何を隠そう、余暇には社会創造の力がある だからスポーツが「社会」や「デモクラシー」とつながっている ドイツ視点で、どう見える?日本の社会・デモクラシー 地域社会の一部で、地域社会を作るエンジンとしてのスポーツ) 第3部 日本のスポーツを21世紀にふさわしいものにする作戦会議(有山篤利が高松平藏にドイツの事情についてきく! 高松平藏が有山篤利に日本の事情についてきく!) |
(他の紹介)著者紹介 |
高松 平藏 ドイツ在住のジャーナリスト。エアランゲン市(バイエルン州)を拠点として、取材、調査、観察をもとにして執筆や講演、講義などの活動を行っている。また、ドイツにおいては「インターローカルスクール」という研修プログラムを主宰している。主要なテーマは「地方都市の発展」。スポーツを都市発展の要素として捉え、行政や大学などでスポーツに関する講演を多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有山 篤利 京都府立高校教諭、京都府教育庁保健体育課指導主事、聖泉大学人間学部教授、兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授を経て、追手門学院大学社会学部教授、博士(教育学)。体育科教育学やスポーツ社会学を専門領域とし、主に武道(柔道)、部活動、体育授業、スポーツ文化などを研究テーマとして多数の論文、雑誌記事等を発表している。また、柔道指導、部活動改革、体育指導に関する講演や研修会講師を多数行う傍ら、柔道指導教具「投げ技マイスター(特許第5312530号)」の開発やYouTubeによる武道(柔道・剣道)の初心者指導用プログラムの発信なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ