検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金持ちは、なぜ高いところに住むのか  近代都市はエレベーターが作った  

著者名 アンドレアス・ベルナルト/著
著者名ヨミ アンドレアス ベルナルト
出版者 柏書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007250392528.5/ベ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000240731
書誌種別 図書
書名 金持ちは、なぜ高いところに住むのか  近代都市はエレベーターが作った  
書名ヨミ カネモチ ワ ナゼ タカイ トコロ ニ スム ノカ
副書名 近代都市はエレベーターが作った
副書名ヨミ キンダイ トシ ワ エレベーター ガ ツクッタ
著者名 アンドレアス・ベルナルト/著   井上 周平/訳   井上 みどり/訳
著者名ヨミ アンドレアス ベルナルト イノウエ,シュウヘイ イノウエ,ミドリ
出版者 柏書房
出版年月 2016.6
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4711-3
ISBN 978-4-7601-4711-3
分類記号 528.5
内容紹介 世界がまさに20世紀へ突入しようとする頃、人々の生活に革命を起こす「箱」が現れた-。ヨーロッパとアメリカの建築の比較を通して、空間の意味そのものを変えてしまった装置「エレベーター」の歴史をたどる。
著者紹介 1969年ミュンヘン生まれ。ヴァイマール大学メディア学部で博士号取得。リューネブルク大学デジタル文化センター教授。
件名1 エレベータ-歴史
件名2 高層建築-歴史

(他の紹介)内容紹介 紫式部、あなたが書くのよ。あの史上最高の物語を―!!大学院生の藤原弥生は『源氏物語』が大好き。日本最古にして最高の女性作家・紫式部は、弥生にとって最愛の「推し」だ。ある日、発熱して平安時代の幻を見た弥生は、目覚めると本当にその時代にタイムスリップ!!なんと紫式部の親友として、彼女の執筆活動を支えるという夢のような大役を担うことに!?千年を超えて「推し」と邂逅する奇跡の物語!!
(他の紹介)著者紹介 遠藤 遼
 東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。2016年、「ユリア・カエサルの決断」で第3回オーバーラップ文庫大賞審査員特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。