検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはすし屋の三代目  消えた巨大怪魚の謎   講談社青い鳥文庫 313-1

著者名 佐川 芳枝/作
著者名ヨミ サガワ,ヨシエ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207691197913/サガ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深谷 圭助
814.4 814.4
ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000141413
書誌種別 図書
書名 ぼくはすし屋の三代目  消えた巨大怪魚の謎   講談社青い鳥文庫 313-1
書名ヨミ ボク ワ スシヤ ノ サンダイメ(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ)
副書名 消えた巨大怪魚の謎
副書名ヨミ キエタ キョダイ カイギョ ノ ナゾ
著者名 佐川 芳枝/作   椎香 貞正/絵
著者名ヨミ サガワ,ヨシエ シイカ,サダマサ
出版者 講談社
出版年月 2015.6
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-285498-6
ISBN 978-4-06-285498-6
分類記号 913.6
内容紹介 すし店に魚のお化けがやってくる!? 小学5年の航は、漁港にある老舗の寿司店「政ずし」の三代目。将来家業を継ごうと学校が休みのときは手伝いをしている。ところが、店にピンチが訪れて…。

(他の紹介)内容紹介 ことわざは、昔の人の経験や失敗から生まれたことばのこと。みんなの身の周りでよく起こることがことわざになっているから、今日から使えるものがいっぱい。本書を読んで、まずは一つ使ってみよう!
(他の紹介)目次 頭かくして尻かくさず
案ずるより産むが易し
石の上にも三年
石橋をたたいて渡る
犬も歩けば棒に当たる
魚心あれば水心
馬の耳に念仏
海老で鯛を釣る
縁の下の力持ち
鬼に金棒
鬼の目にも涙
蛙の子は蛙
火中の栗を拾う
壁に耳あり障子に目あり
果報は寝て待て
かわいい子には旅をさせよ
口は禍のもと
犬猿の仲
光陰矢のごとし
後悔先に立たず〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 深谷 圭助
 1965年愛知県生まれ。立命館小学校校長、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院客員研究員を経て、中部大学現代教育学部教授、NPO法人こども・ことば研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。